帰りは龍田山越えのルートを選んだ。山頂で記念写真を撮ってお祭り広場から北バイパスに向かった。
山道には苔が生え滑りやすい。滑りにくい道を選んで走るうちに、道を間違えて万石の方に下りてしまった。
しかし長男の友人で交通事故で亡くなったM君を祈念した地蔵さんにお参りすることができた。行きつけの理容店オーパのマスター奥さんとも話すことができた。遠回りをしたために走行距離は15㎞になった。
優勝旗に付けるペナントリボン(優勝チームを記したリボン)が20枚を超え重く見栄えが悪くなった。リボンを保存するプラスッチクケースを100均ショップで買った。
今日はU野先生の誕生日だ。医局員はちゃんと覚えているのだろうか?秘書さんは何かサープライズのケーキでも用意してあげただろうかと心配になり、電話をした。流石に「、ただ今まさにお祝い中です」の返事だった。近くの高校に掲げてあったキャッチコピーを借用して、
「輝けU野先生・T医科大学麻酔科学講座!漲る(みなぎる)大志!」


0 件のコメント:
コメントを投稿