2012年12月31日月曜日

鹿児島へ、そして大晦日

30日、家人の実家がある鹿児島に一泊で行くことになった。家人の三姉妹が集まるので、馬刺しを買っていくことにした。
食料品店は正月準備のお客でごった返していた。お酒コーナーやインスタント食品売り場には、ユルキャラの「くまもん」が出没していた。
高速道路は混んでおらずスムーズに鹿児島に到着した。夕食までは教科書原稿の校正をした。
夕食には9名集まった。人数が多いと食がすすむ。腰の脂肪腫が過食のためか大きくなったので、お肉は甥っ子の大ちゃんに引き受けてもらい、ひたすら焼酎を飲んでいた。85歳の義母が大活躍の夕食だった。
途中で男組を集め、何やら説教じみたことを言っていたらしい。義妹によると、中学生の大ちゃん以外は酔っぱらっていたので、通じていたかどうかは分からないという。もちろん本人も覚えていない。
31日、朝から小雨模様だったが、甥っ子の直〇君が大阪に帰るので谷山駅まで走って見送った。そこから永田川に沿って上流に走り、約7㎞の朝ランを終えた。写真は直ちゃん親子。
実家の風呂はリフォームされ、暖房や追い炊きができ、手すりが付いていた。風呂に入る時に気付いたが、セーターを着たまま走っていたのでグショグショになっていた。亡くなった義父のシャツや上着をもらい着替えた。

鹿児島から熊本に帰る途中、九州高速道路えびのパーキングから人吉ループ橋が良く見える。加久藤トンネルが開通する前はループ橋を通っていた。人吉に入ると小雪が舞い始めた。年越しの夜は寒くなりそうだ。



熊本の家に戻り、今年最後の料理「ラーメン」を作った。熊本らしくにんにくをカリカリに油げあげて添えた。
2012年ももうすぐ終わる。この一年間多くの出会いがあり、また別れがあった。ピンチの場面では周りの仲間に助けてもらった。全てに感謝して新年を迎えよう。
自分のこの一年を漢字「動」の一文字で締めくくろう。

2012年12月30日日曜日

熊本へ

29日はいつものように早起きし、早く目覚めるといたほうが正解か?、帰省の準備をした。8時前に家人から電話、早く空港に行くようにとの指示、お餅を焼いて食べていたが、のどに詰まりそう・・。
1時間前には羽田について余裕で荷物を預けてお土産の買い物をした。
熊本について、前任の病院へ行き〇美さんのお見舞い。40日ぶりなのでその間のデジカメ写真を観ながらお話し。彼女からは多くのことを学んでいる。
久々に姉の家に挨拶に行った。初孫の民生ちゃんと再会したが、ずいぶんお目目がはっきりして、「よかにせ」になっていた。写真を撮るのを忘れていた。しかし後で姉に写真を送ってもらいブログにアップした。
Cちゃんのご主人も自分のブログを良く見ているとのこと。感謝。

2012年12月28日金曜日

忘年会続く

26日水曜日、麻酔科手術室勤務メンバーと、手術室看護師さんで忘年会となった。水曜日はリーダーなのだが、日ごろの仕事ぶりが良いので、あとは後輩たちに任せた。麻酔科の男組と看護師さんが2つのグループに分かれていたので、果敢に看護師さんのグループに入った。盛り上がったところで人事交流を図った。このあたりは人生経験が豊富な分自分の方が上手みたいだ。会場が「おいどん」という店で鹿児島の焼酎が豊富に揃っていた。

二次会はさつきへ。ここでもたくさん飲んだようだ。気づいたら、S木先生とT付Nrsに拉致され、タクシーに乗っていた。ちゃんと自宅に帰り、おとなしく翌朝まで寝ていた。次の日は、7時に目覚め、ダッシュで病院に行った。
27日木曜日は、K中央病院麻酔科の忘年会。この日の医局会が予想外に早く終わったので、参加できた。恵比寿の上品?な焼き肉さんでの忘年会。焼酎も「鳥飼」が置いてあった。ここでは研修医の先生たちに囲まれて幸せなひと時を過ごしたが、帰りはS根先生と荻窪まで中央線で行った。ここから、バスに・・と思ったが既に最終バスは終了していたのでタクシーご帰還となった。
28日、朝は通勤ラン。昼からどんどん冷え込んできた。仕事納めの儀式も無事に終了したが、14時から17時半までカリキュラム編成に関する講演会や勉強会に出席した。U野先生と、さつきへ。今年最後のさつきでの夕食の締めは雑炊だった。

2012年12月25日火曜日

クリスマスイブ

12月24日は例年教会の燭火礼拝(キャンドルサービス)に参加しするのだが、さて今年は? 昼から恵比寿のガーデンプレイスでももちゃん一家と会って、三越でケーキとお茶を楽しんだ。午前中から、あやちゃんがお出かけだったのでももちゃんのご機嫌は強風の中の小枝のように揺れ動いていた。

おうちに帰ってパパとママがケーキ作りをしている間、ジイジはももちゃんと遊んでいたが、じきに飽きて「もう帰る」と自分よがりの発言をして、家に帰った。





正装?したジイジは、荻窪清水教会の燭火礼拝(キャンドルサービス)に参加した。荻窪清水教会の礼拝参加は2回目になる。荻窪近辺に住む何人かの知り合いに声をかけていたら、「教会に来るのは初めてです・・・」と参加してくれた人(女性)がいた。感激。
 荻窪清水教会の礼拝は、厳かで牧師さんの説教も力がこもっていた。「イエス・キリストがこの世に使わされた訳が良く分かった。」との彼女の発言には、理解の良さ?に少しびっくりした。
23日にはジムに体験入門?してみた。熊本時代にYMCAのジムに通ていたこともあり、少しは覚えていたのですぐに慣れた。しかし、岩盤浴があるのには感激した。入り方が分からず、バスタオルを敷いて寝ていたが、あれってシャツやパンツを履いて休むところらしい・・・??

2012年12月23日日曜日

センター確保

木曜日、この日は久しぶりにラン復活をした。新病院建設小委員会終了後、走って帰り、車にてスーツと冬用コートを病院に運んだ。さつきで夕食をとったが、病理の長〇先生や内科病棟の看護師さんが来ておられて、いつものさつきらしくないにぎやかさだった。
金曜日の夜、新潟県三条市三〇町病院の忘年会会場に出現した。昨年は大雪だったが、どうやら明日から雪のようでまだ雪は積もっていない。余興では火曜日に練習した「ゴールデンボンバー」の「女々しくて」の踊りを披露。堂々のセンターポジションでのパフォーマンスだった。が、まったく緊張しなかった。
金曜日に東京からお手伝いに来られる先生たちと記念写真を写した。
二次会三次会とカラオケ三昧、88点と驚くような??高得点をもらった。
 
土曜日はない土。昼前には新潟から帰宅し、宅急便の配送を待った。仕分けをして恵比寿へ。宅配ボックスにお土産を入れてガーデンプレイスGPに向かった。ここでももちゃん一家と合流した。
 
ももちゃんたちとお好み焼き屋さんで夕食。隣の席にいる同じ時ぐらいの女の子が気になるのだろう、ももちゃんはさかんに恥ずかしがって照れていた。ジイジにそっくりだと思った。ももちゃんから、ボトルカバーのクリスマスプレゼントがあった。さつきのボトルに着せてあげようと思った。
S藤さんから電話があった。丁度不在中に我が家に年末の挨拶に来られたようだ。
恵比寿駅でももちゃんたちと別れて、新宿駅から病院の駐車場に歩いた。近くのビルの中にもクリスマスイルミネーションがあった。
GPでは飲めなかったので、チョッと飲みに出た。


玄関前の柱の裏にS藤さんからのお歳暮を見つけた。わざわざ持ってきてくれたようだ。ありがとう。1月のお誕生日にはいいものが届くと良いね。サンタさんにお願いしておくね。日曜日は、籠って勉学に励む。 

2012年12月18日火曜日

体調少しずつ戻る


火曜日、三之町病院で忘年会の余興の練習にも参加、疲れ果て新幹線では爆睡。帰って、緩和ケアチームのカンファレンス、翌日のカンファレンスにに出て、さつきへ。スタッフ2名と研修医3名で会食。おなかの調子が今いちなのでおでんと雑炊を中心に食べた。



その後、O原先生と新宿2丁目へ。熊本からのお客様のご接待を考えてないといけないので、お店開拓が主目的。今日のお店は二人で食べて大いに歌って一人3500円だから新宿では良心的な店だろう。結局歌舞伎町はパスして、2丁目に来てしまった。写真は2丁目の店でO原先生と歌う。
帰りはできるだけ歩かずに済むように、丸ノ内線で南阿佐ヶ谷で降り、タクシーで帰った。明日はリーダーだが、走って行こうかな。
水曜日、朝5時起床。やはりおなかが本調子でない。シャワーを浴び髪を洗う。さっぱりしたところで、今日は車にしようと軟弱になった。今日はリーダーなので、疲れた体では持たない・・・。病院に着いて、研修医にモーニングコールをした。彼は起きていた。感心・・当たり前か?
朝からいろいろな事情で3名のオーベン揃わず。一方、急患は次々に申し込みあり。
午後の学生クルズスは無事終了。2名ほど一瞬眠りの世界に引き込まれそうになったが、持ち直す!写真はクルズスの学生さんたち。皆明るくて素直だ。
予定手術(全て18時に終了するように予定組みはしてあるのだが)の最終入室時間は19時45分(えっつ!)21時現在5列残りで、あと2例の急患手術が待機中。外科の先生が緊急手術を申し込みに来た時、「結構待ちますか?」と聞かれたので、「こけこっこーを聞くかも知れません。」と答えたが、本当になるかもしれない。実際この手術が終了したのは翌朝7時半だったが・・・。

2012年12月17日月曜日

ICU忘年会

午前中から少し復調の傾向あり、ICU忘年会に参加できると、体力の回復を確信した。しかし焼酎のお湯割主体で、生ものは食べないことにした。
席は師長さんの横に座り、温かく見守っていただくことにした。しかし、この席には、看護師さんたちが皆挨拶にくる。隣にいる自分にも、「一年間ありがとうございました」と挨拶し、ビールを注いでくれる。嬉しくてビールを注がれても断らなかったので、いつもと変わらないと思った。写真を撮る時、師長さんは遠くの席に遠征中だったので、主任さんたちを写す。皆さん今日は??美しい・・・と思う。
ICUを利用する各科の医師ともよく話ができた。忘年会は日本では必要だなと思った。ICUで働く医師たち、看護師さんや臨床工学技士、薬剤師の皆さんとよい関係ができればきっと素晴らしいICUになると思う。
飲み会が終わって家に帰った。今のところお腹のチクチクはない・・・。

曇りのち雨


15日土曜日、ある土でリーダー。最後の急患の導入を確かめ、O原先生とI先生と3人で大好きな?小田急デパートに行った。デパートの中華レストランで昼食、いつのまにか小生を飲んでいた。文具売り場で来年の手帳を購入した。20年ほどYMCAの手帳しか使っていなかったが、結局良く似た手帳を選んでいた。
夕に風呂に入る時、少し寒気がした。海鮮鍋を食べたが、その後から身体がだるくなってきた。
16日日曜日、朝からおなかが緩い。午前中実験で病院へ。昼過ぎには予定が終了したが、熱がでてきておなかの調子が徹底的に悪くなった。夕食はお粥に梅干し。梅干しはM岡先生のすすめで一箱買っていたが、こんなに役立つとは??体温計は38.0℃を示していた。サッカーのクラブ選手権決勝を布団の中から観戦し、コリンチャスの優勝が決まるとともに眠りについた。選挙は期日前投票を済ませていた。
17日月曜日、朝から解熱36.7℃。さすがに通勤ランは中止し、電車で通勤。夕には腹痛も治まってきたので、ICUの忘年会には行けそう。

2012年12月14日金曜日

あざーす or  あざーっす

うら若き?ママさん麻酔科医の指導をすませ手術室を離れようとした時、「あざーす!」と元気よく言われた。「りがとうごいま」の略だそうで、T医科大学に来て良く聞いていた。
熊本ではサッカー部の後輩にあうと、「ちゃぉーっす!」と言われた。これも良く判らない略語だが、「こんにちは、お疲れ様です」の意味だったと思う。
くも膜下出血は、「サブアラ」といっていたが、ここでは「ザー」、食道がんは「エソ」。このような略語に慣れるのも楽しいものだ。
と言うことで、大学サッカー部OB会のメーリングリストで尋ねてみた。さすがに直ぐに反応があった。答えは、
【さて、「あざす」が「あざーっす!」であれば、アンタッチャブル(お笑いコンビ) (結成1994年)の山崎弘也の決まり文句だと思います。意味は、ありがとうございます、です。2000年頃からテレビに出るようになっています。wikipediaで確かめました。】
あざーっす!!

2012年12月13日木曜日

Sさんのこと

SさんがSL病院に転院となった。入退院を繰り返されたが、自分とは1年以上のお付き合いで新潟や熊本のお土産を持っていくと喜んでくださった。

SL病院のH先生はとても優しい先生だから、きっと安心して療養できる。少しだけだけど先生とお話ししたこともあるので、名刺を預けた。一緒に写した写真を送った。許可が出たらアップするが、自分の心に記憶が、デジカメに記録が残った。

2012年12月12日水曜日

ラン・ラン・ラン

土日ランニングをサボったからではないが、月火と通勤ラン往復に挑戦した。朝は6時半出発なので、ギリギリ7時半前後に病院到着。部屋に入って直ぐに乾布摩擦をして、水洗いしてきつく絞ったタオルで体を拭く。着替えて朝カンファレンスに参加し、患者さん入室までのわずかな時間を利用して手術室のシャワーを浴びた。夜は遅くまで残る会議や話し合いがなかったので、20時までには病院を出た。青梅街道沿いの歩道では、さすがに若者が多い。ちょっと前までは都知事や衆議院選挙の選挙カーが必死になって通っていたはずだ。

火曜日、東京・関東は晴れ。富士山がくっきり見える。


新潟は雪。トンネルを抜けると雪国だった。特に浦佐付近は吹雪のようだ。
水曜日、手術室リーダーの日。15時半までは平和に経過している。今しがた学生クルズスを済ませた。皆元気良く、授業への反応も良かった。あとは試験結果だが。


12日間毎日7km走ると84kmになるが、まだ60 kmに満たない。忘年会の日も往復ランをする硬い決意が必要になった。若干顔が引き締まった感じがするが、下腹部はまだへこんでいない。 家人が今日熊本に帰ったので、明日からもっと早起きできる。

2012年12月9日日曜日

麻酔科忘年会と孫と食事・買い物

ない土の8日は朝からマンション見学。荻窪駅から歩いて10分以内にもう決めても良いかなと思う部屋があった。40㎡くらいで狭いのだが、ほとんど一人暮らしなので苦にならないだろう。

恵比寿に行き、ももちゃんと世界地図のパズルに挑戦した。確かにあったはずの中国大陸がない?? 後で、ももちゃんのズボンの中から出てきた(お昼ご飯を食べるときに)。

ガーデンプレイスには、ももちゃんはペタルのない自転車に乗って颯爽と歩道を歩いて?向かった。
38階で昼食を取ったが、晴れていたのに富士山は見えなかった。金曜日に震度4の地震があった。その時は6階にいて、随分揺れたな・・と思ったが、38階はどうだったのだろう・・と、ふと思った。
ももちゃんのクリスマスプレゼントを買いに三越にいった。自転車に乗るのでヘルメットを買ってあげた。気に入ったようだ。

三越でパズルのお絵かきをした。クリスマスにちなんだ絵が出来上がるようだ。

夕は、麻酔科の忘年会がKOプラザホテルで開催された。学術講演の後、会場に入ると〇藤先生のカルテットが軽快なジャズを演奏して迎えてくれた。
自分は乾杯の音頭。後期研修医の後輩たちが余興をしてくれたが、途中でS根先生の乱入があり、とても愉快だった。
多くの同門の先生たちも駆けつけてくれ、会は盛り上がった。二次会で話の続きをして、和〇先生、柿〇先生と新宿2丁目のお店に行った。新宿2丁目と言えば、お〇まさんのお店が有名で、今日入ったのは40年以上続く老舗の店。会話が面白かったが、一人で行くのは危険か??

日曜は、在京の叔父叔母と会食することになり、亀戸に行った。あっという間に80歳を超えている叔父叔母、失礼一人はまだ70代。昼間からビールも良いだろう。その後、皆でカラオケに行った。「歌声広場」でも歌わないような歌が叔父叔母の十八番だったりで、意外だった。また〇人叔父の歌声が良いのにはびっくりした。
夜は年金の書類を読んだが、難しい・・・これでは年金を受け取れなくなる人が出るのではないかと思った。

2012年12月4日火曜日

12月らしくなってきた


恵比寿駅東口にあるパン屋で人気メニューのランチバッグを300円で買った。そこの人気パンがニ個入っているという。中身はカレーパンとシナモンロールだった。
 
 
 
 

 
ガーデンプレイスのバカラのシャンデリアとクリスマスツリーを写真に撮った。きれいなものだ。アトレでおかずとおやつを買ったが、これはももちゃんにはあげない。
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
火曜日朝から小雨の中、傘をさして歩いたり走ったりして通勤。一時間二十分もかかった。土曜日から寒い日が続いている。新幹線の中を書斎を代わりに使うと、仕事がはかどる。燕三条は寒く風が強かった。どうやら明日から雪になるようだ。
 

2012年12月3日月曜日

12月に入り急に冷え込む

12月になり急に冷え込んできた。11月30日病院から青梅街道⇒山手通り⇒早稲田通り⇒環状七号線⇒野方・みつわ通り⇒都立家政通りを走って帰り、無事月間200㎞走破を達成した。
1日は「ある土」で午後から推薦入試の面接を担当しているので大学本部に行った。受験生は随分緊張していたが、質問内容の予想が当たったようで、滞りなく答えてくれた。

ももちゃんちに、お米を届けた。5㎏ある袋を抱えて運んでくれた。どこからあんな力がでるのだろう?と頼もしく思った。
夜に宅配さんが来た。たくさん食べるものがあった。またももちゃんちに行く口実ができた。
2日は朝から、新居探しに不動産屋さんを2件まわり、物件を10件ほど見て回った。3月半ばまでに今の借家を引き払い、別のところに移る。しかし、東京は高く、独身者用の物件が多い。半分単身赴任の自分には1LDLまたは2DKが欲しい。東京サイズは息が詰まるので、50平方メートルで日当たりが良く、静かで、トイレはウォッシュレット、風呂は追い炊きOK,エアコン付でできたら対面式キッチン、できるだけ敷地内駐車場付で月17万以内、丸ノ内線沿線または東中野・・など贅沢を言っていたら、難しいですねと・・・熊本なら御殿を借りることができるのに・・と思った。
夕からももちゃんに、りんごとミカンジュース、スープをリュックに入れて持って行った。恵比寿のアトレでつまみを近くの7/11でビールとほろよいを仕入れた。ももちゃんはママ方のおばあちゃんから貰ったクリスマスプレゼントのスーパーレジのおもちゃで遊んでくれた。ジイジは途中で寝てしまったが、ママがパーマから帰ってくる前には起きてうちに帰った。
火曜日には家人が来るので、掃除が大変だ・・・と思う一方で、現実を見てもらおうと居直っている。