2021年5月5日水曜日

ゴールデンウイーク

 51日から5日までは休みではあるが、診療自粛は終了した。

1日はドコモショップで契約更新と佐藤通彦さんに我が家に来ていただきパソコンのチェックとプリンターとの接続を診てもらった。常勤医4名の内2人が未だ入院中なので2日と3日に往診を担当した。これがひまわり在宅クリニックでの往診初デビューとなった。

4日は長男一家と水前寺共済会館で野外BBQを楽しんだが、他にお客はおらず貸し切りだった。



2021年4月30日金曜日

クラスター発生で自粛、WEB会議多し

17日以降、結局クリニックのスタッフ7名の感染が確認されクラスター発症となってしまった。G院長がすべての窓口となり、医師会、保健所、市、患者さんご家族への説明やその後の対策に当った。良かったことは患者さんご家族への感染拡大がなかったことだった。G院長は高熱が続き、ホテル隔離から入院になった。しかし携帯電話は離さず、入院中も連絡や交渉の窓口となり、患者さんへの対応もして下さった。この責任感には頭が下がった。

4月末までにワイズメンズクラブ国際協会関連の6回のWEB会議があったが、すべてに参加できた。しかし、対面での会への参加は自粛した。

2021年4月15日木曜日

新型コロナの濃厚接触者になる

15日、当クリニックスタッフ1名の新型コロナ感染が診断された。それに伴いスタッフ全員が濃厚接触者になるので4月末までのクリニック業務が中止になった。自分も自宅待機である。感染が疑われる期間、ほとんど大阪東京に行っていたので大丈夫とは思う。本日PR検査を全員が受けた。

 

2021年4月13日火曜日

東京にて

 13日、タオルやバスタオルを箱に詰め熊本に送る。麻酔科朝カンファレンスに参加し、麻酔導入の手伝いをする。その後緩和ケアチームの回診につく。午後から発表の資料整理。1340分前に病院を出たがANAに間に合わず、結局最終便で帰ることになった。21時に熊本空港到着、何たる不覚!

2021年4月12日月曜日

準備役員会と東京での仕事

10日、ワイズメンズクラブ西日本区準備役員会出席のため、746熊本駅発のみずほで新大阪に向かった。九州からは自分以外はZOOM参加。18時には会場を出て新大阪駅から東京駅に向かった。病院に行き、必要な証明書などをまとめた。内野先生が部屋に残っておられたので、ゆっくりお話しをすることができた。

1112日は論文の下調べに時間を費やす。

2021年4月9日金曜日

域は車、帰りは電車JR

 9日、朝早く診療所に行って20分程度散歩した。帰りは車を置いて平成駅まで歩き竜田駅口で家人の迎えを待った。夕方の時間帯の平成駅はプラットホームが2つあるのに上下線とも同じプラットホームをしよしていることを発見した。

2021年4月8日木曜日

自分の財産

8日、高齢者施設で熊本地域医療センター時代の同僚Nrsと会った。また退院時カンファレンスに参加した病院では、サッカー部の後輩や高校の後輩のDrたちが担当で話をすることができた。10年以上前の財産が活かされていると思った。

 

2021年4月7日水曜日

東京の駐車場

7日、東京の駐車場契約を5月連休一杯にしたかったが、規定で5月一杯となった。しかし、5月連休までにコロナ感染が収まっていないと車の移動などできない。却って正解かもしれない。

2021年4月4日日曜日

イースター礼拝と買い物

4日、熊本草葉町教会のイースター礼拝に参加した。かなり集まっておられた。午後から免許センターに行き、運転免許証の住所書き換えをした。その後光の森に行き、弁当箱や水筒、仕事用のシャツを購入した。夜はSpeak outZOOMでのYzメネットの会議に参加した。

2021年4月3日土曜日

孫に会い散歩をする

3日、土日は当番以外は休み。長男宅に行きお土産を渡した。自宅から二宮神社経由して東バイパスまで足を延ばすと約9.6㎞になる。意識的に歩こうと思う。夜に英会話「Speak Out」をするようにしよう。

 

2021年4月2日金曜日

新しい出会いと発見

2日、昨日とは違うルートで出勤。どうやら7時を境に込み具合が変わってくる。

今日も新しい出会いや発見があった。熊本でのこの仕事は、まるで歩かない!昨日も今日も2000歩にも達しない。

2021年4月1日木曜日

新しい仕事の初日

 1日、ひまわり在宅クリニック初日。初日なので家人に車で送ってもらった。皆さんに挨拶し、ITの説明や提出書類の確認を行った。後藤Drと一緒に施設や個人のお宅を訪問した。晴天で桜はもう散っているが早くも鯉のぼりをたてている施設があった。青空を背景にした桜や鯉のぼりはきれいだ。今日から診療所の車「きなこ」を借りることになった。

夜は熊本むさしワイズメンズクラブ例会。十分に感染防御に配慮した例会で、健爪師の大嶋さんから爪の健康管理について興味深いお話しを聴くことができた。

 

2021年3月31日水曜日

熊本に帰る

31日、病院によって岩瀬さんに最後のお願いその他・・。荷物が多いのでタクシーで羽田空港に行き、JALの桜ラウンジで時間まで勉強をした。

熊本空港には家人が出迎え、荷物を自宅に置き直ぐに清水市民センターにいって住民票を移した。瀧下先生から花束が届く。感謝。

2021年3月30日火曜日

三之町病院最後の日

30日、朝は三条総合運動場8周コースと病院まで歩き10.5㎞。昼食後に森院長、小澤Dr,安楽DDrをはじめ手術室のスタッフが集まってくれた。記念写真や記念品の贈呈式。涙が出てきた。きついこともあったが、全て良い思い出となり自分の財産になる。

2021年3月29日月曜日

スマホピンチ!

29日、スマホの充電ができなくなってきた。Docomoショップ燕三条に行き新たi phone Pro 12を購入する。ほぼ充電0近くになり何とか写真は移動できたが、FBの移動できず。夜は整形外科の中山先生と二半亭で会食した。

2021年3月26日金曜日

神田川の桜と荻窪会

26日、夕に神田川の桜を観に行き福島さん母娘とお会いした。東中野駅近くの喫茶店でコーヒーをご馳走になった。

夜は荻窪駅南口近くの「夜桜ロケット」で荻窪会コアメンバー4名で送別会。

2021年3月25日木曜日

立原先生

25日、東京医科大麻酔科OBの立原Drが挨拶に来られた。折角なので病院を案内し、9階のレストランで昼食を共にした。できそうでなかなかできなかったが、今日はゆっくり話しができて良かった。

 

2021年3月24日水曜日

麻酔科有志送別会

24日、ハイアットリージェンシーホテルの中華店で麻酔科有志による送別会。7名であるが、大きな会場で蜜を避けた配慮。帰りは濱田Drとタクシーで帰った。

それにしても、ホテル内にあった有名なレストランがほとんど閉まっていた。コロナの影響がおおきい。

2021年3月23日火曜日

うちわの送別会「久」

23日、消化器外科の榎本Drと瀧下Drと「久」で送別会。丸の内線のモデルをいただいた。感謝。

2021年3月21日日曜日

日曜礼拝とZOOM追い出しコンパ

21日、久々に和泉教会の日曜礼拝に行く。まだZOOM礼拝をされている。病院に寄って、大学時代の同級生の葬儀の供花を申し込んだ。散髪に行き、夜は熊大医学部サッカー部の追い出しコンパ、ドクターズノ総会のZOOM参加。

2021年3月20日土曜日

熊大医学部サッカー部の送別会

20日、サッカー部の後輩たちが送別会を企画してくれた。会場の「東京芝とうふ屋うかい」は東京タワー横にある有名なお店だ。

8人出席なので大きな部屋でかなり距離をおき、向かい合わせにはアクリルボードを設置しての会になった。皆、夫々医療従事者として責任のある立場だから、気を使ってもらっている。ありがたい。ミニサッカーボール寄せ書き付をプレゼントされた。感謝。

2021年3月14日日曜日

ホワイトデイ

14日、今日退院の患者さんを回診しデパートに後輩へのお祝いとホワイトデイのお返しクッキーを買いにいった。ついでに海鮮弁当をデパ地下で買った。一旦家に帰り、クッキーが月曜日に届くように病院に行ったが職員証を忘れたので引き返し再び病院に行った。帰りは歩き一部ジョッギングでクリーニング屋さんに寄って帰宅約9㎞の旅だった。夜は東西日本区交流会実行委員会をZOOMで開催に参加した。

2021年3月13日土曜日

ZOOM会議3つ

13日、朝から朝食作り、ゴミ出し、クリーニング出しの後車のドライブ1時間してディーラーに車検をお願いした。終了後家に戻り一部車の中でワイズメンズクラブアジア太平洋地域のZOOM会議に参加。その後熊本YMCA総主事就退任式にZOOM参加をした。夜は九州部のYYYフォーラムにZOOMで参加。ZOOMは便利だなとつくづく思うが、やはり対面が良い。

2021年3月11日木曜日

健診

11日、健康診断を循内にお願いした。ECGは良かったが、相変わらず肝機能が悪い。どうやら肝臓に効く?サプリメントの開始時と妙に一致する。またコロナ禍でいえで食事をする機会が多くなり、過食になったようだ。尿糖は出ていないが糖尿病と思い節制する段階になってきた。立派な持病のある高齢者になっている。今日は大反省の日になった。

 

2021年3月10日水曜日

最後の部科長会議

10日、部科長会議で最期の挨拶をした。10年前から参加し、4人の病院長と各診療科、部門の先生方にお世話になった。思いだせば10の診療科に自分は受診している。

 

2021年3月6日土曜日

ワイズメンズクラブ西日本区の次期会長・主査研修会と東京医科大学未来がんプロフェッショナル養成講座シンポジウム

36日、13時からのワイズメンズクラブ西日本区の次期会長・主査研修会と14時からの東京医科大学未来がんプロフェッショナル養成講座のシンポジウムに参加。がんプロは講演の座長なのでその時は研修会から離れて座長に集中した。帝京大学の有賀悦子教授にオピオイドの使用とエビデンスについて講演をいただいた。第22回日本緩和医療学会の会長を務められた時のことを思い出した。

その後自室に戻り、研修会に入った。久しぶりの研修会参加だったが、やはり対面が良い。来年は自分が主催せねばならない。

2021年2月25日木曜日

東京薬科大最終講義

 25日、東京薬科大学での講義とグループワークを行う。これが5回目?だろうか。早く病院を出たつもりだが、少し遅れた到着。学生さんたちは熱心だ。遅れを取り戻し、お互いに納得できる講義とグループワークができたと思う。そしてこれが最終講義。間に入っていつもコーディネイトくださった武井先生に感謝。

 

2021年2月22日月曜日

桃也の誕生日

22日、桃也の10歳の誕生日。塾に通っているようだ。頑張っているようだ。熊本に帰ったら外に連れ出して遊んでやりたい。

2021年2月21日日曜日

水戸偕楽園

21日、水戸偕楽園に行く。梅園で有名だが、まだ2分咲き以下。訪問観光客は多かったが、感染防御はしっかりしており、広いので十分に距離は確保できた。快晴だったので、梅の咲いた枝を青空を背景に写真に撮ると映えた。昼食は大洗港のおさかなんお店で食べて帰った。これで日本三大庭園は制覇した。

2021年2月17日水曜日

緩和ケア事例検討会

17日、バレンタインデイのチョコレートが病院の机の上に置いてあった。この歳でいただけるのは感謝だ。

区西部緩和ケア推進連絡会議、新宿区医師会および第一三共KKとの共催で緩和ケア事例検討会をWEB配信で開催した。東京医科大学病院から在宅に移行した患者さんのケースを2例紹介したが、夫々深く掘り下げてみたのでなかなか興味深い内容になったことと思う。最初は進行膵臓がんのケース、すでに月単位の患者さんだったが、最後の療養の場を求めて支えて行った。2例目は急性骨髄性白血病の高齢者のケース。コロナ禍で家族との面談もままならず、最後は自宅でを決意し医療、介護従事者が希望を支えたケース。血液内科専門医の緩和ケアに向き合う決意や本音もうかがうこともできた。

2021年2月14日日曜日

日曜礼拝、今日で休みは終わり

14日、母の命日は1997212日。毎年種子島に帰省して墓参りをするが、今年はできなかった。そこで、花を買って飾り、日曜礼拝に参加するため和泉教会に行った。今日から受難の日始まる。教会では感染拡大のために礼拝はZOOM配信をされており、教会の会堂には牧師さん、牧師婦人、奏楽者と数名の方のみだった。密もなく母のことを思いだし祈りの時を持つことができた。

今日で夏(冬)休みが終わる。例年であれば昨日の夕か今日の朝東京に帰って忙しく溜まった仕事をしていることだろう。今回は何度も流れていた。病院に来て少しずつ仕事や発表、講義の準備を進めた。また英会話も合間を見て大分頑張った。こんな休みも良いかもしれない。夕に内野先生とお会いし、少しお話しをした。夕食を一緒にしませんかと誘われたが、生憎20時からZOOM英会話レッスンを予約していたので後ろ髪を引かれる思いでお断りし帰った。夕食は冷凍庫に入れていたチャーハンと缶詰のから揚げ、野菜サラダになった。

 

2021年2月13日土曜日

福島沖地震、ほとんど気付かず

13日、午後118分に地震があった。その時自宅でシャワーを浴びており気付かなかった。浴室を出ると、部屋と台所の方からガタガタする音が聞こえた。泥棒が入ったかと思った。そっとドアを開けると、TVから緊急地震速報が流れていた。幸いにも何も戸棚から落ちることなく、花を飾った花瓶も無事だった。このマンションはただものではない!

2021年2月11日木曜日

始めて東京スカイツリーに登る

11日、これまで東京スカイツリーまでは数回来たことがある。しかし展望台まで行く観光客の数の多さに圧倒され、また待ち時間の長さに辟易し上ったことがなかった。今日は休日なのでソラマチや下の商店街?は多くの観光客がいた。しかし、上りEVには並んだが、10分も待たないうちに順番が来た。EVは密にならないように10名以下。外国人のグループがいたので話しかけたかったが、スタッフから感染防止のため会話は遠慮して下さいとのお願いがあり、無言のまま最上の展望台に行った。

丁度夕日が富士山の北側に沈む前で何度も写真を写した。ここからは東京タワーは下の方に小さく見える。

下の展望台には透明床がありしたが見えるが心臓に悪い。写真だけは写した。

帰りの電車は駅を間違え、遠回りになったが何とか荻久保駅にたどり着いた。夕食はルミネで弁当を買って済ませた。

2021年2月10日水曜日

初めて東京タワーに上る

10日、東京に来て10年になるのに東京タワーに上ったことがない。折角だからこの機会を逃さないようにしたい。荻窪から中野坂上までは丸の内線で、中野坂上から赤羽駅までは大江戸線で一回乗り継ぎ。赤羽駅から出ると数分歩いて東京タワーに着いた。お客さんが少ない!スタッフの方が多い!まるでVIP待遇で途中の展望台を経由して一番上の展望台に行った。少し霞んでいるが、快晴の分、富士山も良く見える。東京スカイツリー方面、新宿方面も写真に撮った。ほぼ待ち時間で0で、今日来た甲斐があった。

 

2021年2月7日日曜日

海ほたる、鹿島神宮、鹿島スタジアムへのドライブ旅行

7日、今日から夏(冬)休みが1週間。熊本や種子島に帰省予定だったが、Covid-19感染拡大による非常事態宣言により、帰省は中止とした。その代わり溜まった仕事を済ませることと、行きたかった場所に感染防御に務めて行くことにした。

今日は、車で海ほたるに寄って鹿島神宮、鹿島スタジアムを訪問する。海ほたるに寄れば遠回りになるが、NHKで海ほたるの年末を特集した番組があり、行ってみたくなった。海ほたるのデッキを一周した。生憎富士山は見えなかったが、海の真ん中という非日常が良い。

遠回りになるが、そこから鹿島神宮に車を走らせた。利根川を渡ると潮来道の駅がある。それから北浦を渡ると鹿嶋市に入る、そこから鹿島神宮は近い。神宮近くの有料駐車場に車を停めて、本宮と奥宮を参拝した。途中東日本大震災時に復興費用を献金された方々の名前が彫られた記念碑があったが、アントラーズの選手たちの名前があり嬉しかった。鹿島スタジアムにも足を延ばした。前の広場にはジーコの銅像があった、一度はサッカーの試合を見に来たいと思った。

帰りに潮来の駅に寄ってお土産を買った。昼食代わりにたこ焼きを買った蛸は柔らかく味も良かった。

2021年2月6日土曜日

熊本ドクターズZOOM理事会

6日、熊本ドクターズの理事会がZOOMで開催された。この会は熊本大学医学部サッカー部OBを中心に結成されているので、現役の活動状況が気になる。サッカー部の存続と発展がこの会の大きな目的の一つでもある。学生には厳しいことを言うが、これも人生勉強なのだ。理事会済んでからグラウンドに関する情報交換をしたが、思わぬ方向に進んでいるようだ。心配だが、必要な時に必要なことができるような心の準備は必要だろう。

2021年2月1日月曜日

北九州クラブ、恋のハッピーフライト

21日、北九州クラブ 恋のハッピーフライトの最初のゲストとしてYOU TUBE配信に出演した。ワイズメンスクラブのこと、仕事のこと、子ども達へのメッセージについて話して欲しいと言うことだった。たくさんお話しすることはあったが20分という時間を聴いていたので、簡潔に話す内容メモにまとめた。また2回ほど事前に主催者の曽我部久さんと打ち合わせや予行練習をした。結果、時間内に上手くまとまったが自分としては70点。もっと話したいことがあったような気がする。それにしても曽我部さんの行動力には感銘した。

2021年1月31日日曜日

次々期キャビネット活動資金に関する話し合い

31日、ワイズメンズクラブ西日本区次々期キャビネットのこれまで理事キャビネット経験者4人でキャビネット活動資金について話し合いをした。色々な方法があるが、もし寄付を集める場合には協力者の理解が必要であり負担感が無いようにせねばならない。九州部輩出の理事であり、キャビネットメンバーは各クラブの了解を得て参集いただいていることがヒントになるかもしれない。

2021年1月30日土曜日

熊野神社参拝と新都心麻酔懇話会

30日、毎年早めの土曜におこなうのだが熊野神社参拝が今日になった。密を避けるために参拝者の上限を20名とした。例年よりも少し短いお祓いになったが済んだら気持ちがすっきりするのは気のせいだけではないと思う。また、新宿中央公園が綺麗に生まれ変わっているのには驚いた。快晴で少し風が強かったが、大勢の家族連れが戸外を楽しんでいた。

その後新都心麻酔懇話会がZOOM配信で開催された。新人麻酔科医の発表で我々シニアはベストプレゼンテーション賞を投票する。毎年プレゼンやその内容は向上している。特別講演として濱田宏先生がこれまでの研究や高齢者の術後と痛管理に関してお話しして下さった。先生は同じ部屋でPCに向かって講演、内容も素晴らしく自分だけ臨場感あふれる講演を拝聴できて感激した。

2021年1月28日木曜日

会議3つ!

28日、会議の合間に外来や回診を済ませなければならない。今日は3つの会議・話し合い。ます午前中に病院長面談、来年度の人事についても報告と要望を出す。総合腫瘍センター幹事会はスムーズに終了。がん診療拠点病院間の病院相互訪問はZOOMを使用して、テーマは「緩和ケアの充実」だった。相手は慶應義塾大学病院。自己採点した事項について説明を加えながら報告する。後日その評価をせねばならない。緩和ケアの充実への切り口が病院によって違うのが勉強になる。今年度はCovid-19感染により、対面や集合しての話し合いやカンファレンスがかなり制限された。ZOOMが次第に主役になってきたが、未だ使いこなすまでには至っていない。

2021年1月24日日曜日

2020年度緩和ケア研修会

24日、東京医科大学病院の緩和ケア研修会を開催した。本年度は9月と今日予定していたが、9月はCovid-19感染拡大のために中止した。本院はがん診療拠点病院であり、緩和ケア研修会の開催が義務付けられている。当初は院内勤務者に限り33名の受講生を受付、講師とファシリテーターは全て緩和ケアチームスタッフで賄うことにした。感染制御部や完全管理部と協議を重ね準備を進めたが、スタッフサイドの事情で受講生をさらに制限することになった、厚労省から義務づけられている卒後5年以内に100%の医師が研修会を受講することの実現のために初期研修医は2年間の研修期間の間に緩和ケア研修会を受講しなければ初期研修期間から卒業できないと言う院内規定があった。卒業5年から9年目の医師10名に次の研修会に参加できることを条件に今回の研修会を遠慮してもらった。25名になったがグループ編成の時にはファシリテーターの何名から足らないグループに入ってもらうことにした。

 そして22日、天気予報では23日から24日にかけて関東一円で雪で積雪の予報。千葉や上野原から参加するスタッフが時間通りに来れるだろうか?24日の6時に最終決定をすることにして、受講生やスタッフへの連絡方法をチェックした。

 23日は、寝付くまで天気予報をチェックした。そして当日6時。雪は降っていない!積雪は思ったほどでもなかったようだ。千葉と上野原のスタッフも公共機関で来れると言う。受講生はドタキャンの1名を除いて24名が参加してくれた。

 三木病院長から主催者責任者として開会挨拶をいただいた。自分は、オリエンテーション、せん妄。入眠困難、アドバンス・ケア・プランニングの講義と、コミュニケーション・ロールプレイ(進行がんの告知)とグループワーク(がん性疼痛のコントロール)を担当した。研修会は無事に終了した。

 受講者が帰った後、会場の後片付けをした。万歳と心の中で叫んでいた。2週間前にストレス?で不整脈が出ていた。発作性心房細動の内服薬、屯用をもらっていた。ホルター心電図では不整脈はなかった。この時には天気以外の問題は乗り越えていた。

2021年1月17日日曜日

超ゆっくりジョッギングと自炊

17日、午前中は久しぶりに善福寺公園コースを超ゆっくりジョッギングをした。午後からシャワー、洗濯、即時をして病院へ。気になる3人の患者さんを回診した。帰ってクリーニングを取りに行き、ドライブをしようと車を走らせしばらくしたところで、運転免許証を家に忘れてきたことに気付いた。直ぐに引き返し今年最初のドライブは6㎞だった。

今日は3食とも自炊した。冷凍食品やレトルト食品もあるが、美味しかったので満足。

2021年1月16日土曜日

フォーラムがんと伴に生きる~家で暮らしたいあなたへ~

16日、東京都区西部緩和ケア推進事業 相談支援部会主催のフォーラムがんと伴に生きる道~家で暮らしたいあなたへ~にパネリストとして参加した。場所は戸山団地にある暮らしの保健室。訪問看護師の立場からは秋山正子さん、ケアマネージャーの立場からは相田里香さん、ソーシャルワーカの立場からは中山照雄さんが担当し、東京医科大病院総合相談の藤平輝明さんが司会を進めた。自分は拠点病院と在宅訪問診療医の立場になって話をした。ZOOM生配信で、途中パワーポイントが追い付かなくなったりフリーズしたりと問題賛成だったが、それでも内容が濃かったので大変の勉強になったし、配信を受けていた多くの参加者の皆様から好評価を受けたようだ。

2021年1月15日金曜日

叔母の誕生日

15日、種子島で暮らす叔母の90歳の誕生日。お歳暮のお礼も兼ねて誕生日祝いの電話をした。とても喜んでくださった。

 


2021年1月12日火曜日

かりんとう

 12日、脳動脈瘤のクリッピング手術。患者さんから美味しい地元名物のかりんとうをいただいた。患者さんから頂き物をしたのは新潟では初めてなので感激した。

2021年1月11日月曜日

東西ワイズメンズクラブ交流実行委員会

11日東西ワイズメンズクラブ交流実行委員会がZOOM開催された。実際の交流会は202211月または202312月に開催されそうだ。丁度その期の理事になるが、実行委員長は今期西日本区理事の古田さんにしていただくことになった。西日本区が主管なので自分が副実行委員長になる。頑張らねば。


2021年1月10日日曜日

日本緩和医療学会のZOOMセミナー

910日、9日は10時から17時まで日本緩和医療学会の第30回教育セミナーを、10日は1230分から18時まで第3回専門医セミナーをZOOMで受講した。

何とタフな受講だろうか。しかし役に立つことばかりだ。企画準備していただいた皆さんに感謝。


2021年1月5日火曜日

積雪の中を歩く

45日、今年最初の三之町病院。年末年始の雪で雪景色が綺麗だ。5日はホテルから病院までの3.1㎞をスノーブーツで歩いた。31分かかったが、疲れた。5日の帰りに丸の内ビルの高田メガネ店により新しいレンズに替えてもらった。うん、良く見える!


2021年1月3日日曜日

東京に帰る

3日、1050分発のANAで東京に帰る。後ろの席で進行方向を向いて右の座席だったが、これでは富士山は見えない。かなり空いていたので、左の窓側に移させてもらった。

条件は悪かったが、無事に富士山を観ることができた。


2021年1月2日土曜日

くまもんマスク 長男一家来る

2日、クマモンマスクを買いに鶴屋に行き、ダメもとでマスクを落としたと思われる藤崎八幡宮に行ってきた。午後から長男一家が年始に訪れた。孫たちのお年玉をあげた。ほんとは一杯遊んであげたいのだが、我慢した。

 

2021年1月1日金曜日

元旦 三社詣で 娘一家来る

1日、恒例の三社詣でを行う。曇りで初日の出は望めない天気予報だったので、起床は7時前でお餅を1個食べて8時前に出発した。世継宮、藤崎八幡宮、加藤神社を回ったが、昨年の半分ぐらいの人出だったと思う。移動時にはマウスノーズシールドを着用し、参拝時にはマスクを着用した。

加藤神社で、マスクがないことに気付いた。ここだけは遠くから参拝した。距離は20.2㎞を示していた。

13時頃長女一家が来た。ソーシャルディスタンスを守り。孫たちにお年玉をあげた。3番目の凜には頬ずりしたいのだが我慢した。今度会う時は頬ずりできるかな?と思った。