2007年12月30日日曜日

2007年はどんな年?


 あと2日を残すのみとなった。今日は麻酔科当番だが、入院患者さんの回診を終えたら部屋を掃除する!と誓った。

 朝6時過ぎに起きた。着替えて外に出たら冷たい雨が降り、北西の風が吹いていた。通常ジョッギングは中止するのだが、今年挫折(6月2日阿蘇スーパーカルデラ100kmで29km地点でリタイア)と復活(9月23日国東半島100kmマラソン完走)を経験し、走れる時に走るをモットーとしていたので、傘をさして走った。傘だと雨・風を防ぐことができる。今朝は犬の散歩をしている人が一人おられた。犬は合羽を着ていたが、さぞ寒かっただろう。傘をさしてのジョッギングは、かっこ悪いが傘を持つ手の筋トレにはなる・・・






 家族も様々な一年を過ごした。暖かな家庭は癒しを与える。昨夜は久しぶりに家族全員でで外食した。2テーブルで5名で座ったが、一人ひとりの距離が開きすぎる感じがして、1テーブルにした。娘から「お父さんはお誕生席が好きだから・・」と言われ、長方形のテーブルの短いほうの端に座った。家のことはほとんど家内に任せ、寝ている時間を除くと、80%は病院にいる。病院では診療だけでなく、多くの会議に追われる。土日になると机に山積みになった書類(保険診断書や、退院時サマリーなど)を片付ける。そのくせ、飲み会や練習会、ワイズの会合にはよく出席した。



 以前、クリス・ムーン氏(右手前腕・右足下腿を地雷で失い、義手義足の地雷廃絶と被害者支援の活動家 地雷廃絶と被害者支援の会・熊本HP参照 http://www.hpmix.com/home/klcc/frame.htm )が「時間が限られた人がボランティアや趣味に時間を割くためには、家族との時間が犠牲になる。」と言っていた事を思い出した。24時間をせめて26時間にするためには、もっと時間を有効に使わないといけないだろう。予定が重なるとむしろホッとするのは私だけだろうか?

 写真は雨のK高を望む。および家族写真




2007年12月29日土曜日

ワークステーション



 今日は麻酔科当番の日だった。緊急手術が2件あった。私が医師になった(麻酔科に入局した)時と比べ、麻酔器の性能が非常に良くなった。患者さんの生体情報(血圧、心電図、体温など)のモニタ機能は飛躍的に改善した。

 約30年前は大学病院なのに心電図モニタを装着せずに全身麻酔をしていたこともあった(心電計が足らなかった)。手のひらを患者さんの首(左頸部)に当て、触診で頚動脈の拍動の強さ・脈拍数、脈の不整や間隔、体温、皮膚の乾燥度合いを診ていた。



 現在麻酔器に付属しているモニタには刻一刻と患者さんの情報が表示され、アラーム機能があるので異常が生じると知らせてくれる。私は今でも自分の五感を大切にしている。



写真は今日使った麻酔器とモニタ画面

忘年会の出し物



 今年の忘年会の出し物は、ビリーズブートキャンプが多かった気がする。話に夢中になったり、眠ったりして観てないのも多かったかも知れぬが・・・




 てれっとウルトラマラソンクラブの忘年会の写真が奥○さんのブログに載っていた。私が眠っていく貴重な?様子が写っていた。


        

 
昨日で忘年会は終了した。今日・明日と病院オンコールが続く。

2007年12月27日木曜日



医師会関係の先輩のお母様が急逝され、告別式に参加した。先輩が喪主の挨拶で、お母様の思い出を話された。思い出をお聴きしながら、子どもは母親の影響を強く受けるのだな・・と自分自身に当てはめながら思った。私は両親を既に亡くした。家内の両親が健在なので、未だお父さん、お母さんと呼べる人がいる。親孝行をしなきゃと・・・家内の実家に年に1回は行くのだが、私はただ食事をしてビールと焼酎を飲んでいる。台所も80歳になる義母さんが取り仕切っておられるので、家内は台所仕事はしない。甘えてもらう日がいつか来ることだろう。


写真は告別式でいただいた花、緩和ケア病棟のナースステーションに飾る




歌(カラオケ)の四天王


歌の上手な職員を4名ピックアップして、歌の(もっともカラオケの世界ではあるが・・・)四天王にした。言いだしっぺの自分はもちろん入れる。私とカラオケに行ったことがなければ、ノミネートされない。忘年会シリーズを通して、私(たーさん)、G藤さん、F川さん、T口さんの4名ならどこに出しても恥ずかしくない・・・ と思っているのは私だけだろうか?


写真は緩和ケア病棟の二次会にて

2007年12月26日水曜日

西日本区大会キャッチコピー


12月25日に第11回ワイズメンズクラブ国際協会西日本区大会のキャッチコピーがほぼ決まりました。
「熊本で あなたと ともす ワイズの灯」

 勇ましいキャッチコピーや熊本弁をつかったキャッチコピーなど30数点の応募の中、熊本という場所が織り込まれ、女性パワーを尊重したイメージ、575調で言いやすいなどの理由から、「熊本で あなたと ともす ワイズの灯」が作られました。選ばれたのではなく、作られたというのは、幾つかの候補の良いとこ取りをして作ったという意味です。私は「熊本で気付く ワイズの源流」と、「いごかんば変わらん!」を応募しましたが、前者の雰囲気でやわらかい印象です。
 熊本のワイズメンズクラブは元気がいいとい印象を持っておられる方が多いのですが、おもてなしの心はどこにも負けぬように第11回西日本区大会を成功させたいものです。
写真は実行委員会のメンバーと

2007年12月25日火曜日

クリスマスの朝の満月

本文が遅れてすみません。以下のような情報がありましたので紹介いたします。
 「冬至の頃の満月は地球との位置関係が、ちょうど夏至の頃の太陽と同じになるので月の出が早く、月の入りが遅い、つまり長い時間満月を見ることができます。今年は12月24日のクリスマスイヴが満月で、月の出は16:32、月の入りは翌朝の7:56ですから、15時間24分の長い間、空に月が出ています。月が12月25日の真夜中0:17に南中する時の高度は81度です。ほとんど頭のてっぺんに満月が来る感じですね。」 そうです、私は満月の入りの1時間ちょっと前に写真を撮ったのです。頭のてっぺんの満月が見逃しましたが・・・

2007年12月24日月曜日

クリスマス・イブ燭火礼拝


 熊本草葉町教会のクリスマス・イブ燭火礼拝に参加した。イブ礼拝には信徒以外の方も多く来られる。教会が上通りの近くに位置するので、若いカップルの姿も見かけた。牧師の山下先生はイエス・キリストの生誕の時(2000年以上前のクリスマスの日)と2007年の今日の世相や人々のおかれた状況を比較しながら、クリスマスの意味を分かりやすく説教された。
 写真は山下牧師

                    今日クリスマス・イブは家族団らんやカップルのための夜になっている。私は礼拝が済んで直ぐに家に帰ったが、夕食は既に済んでいた・・・。 

 写真は讃美歌を歌う参加者・右上は幼い子どもたちのための部屋

2007年12月23日日曜日

忘走会

毎年恒例の忘走会(走る忘年会)が玉名市蛇ヶ谷公園スタート筒ヶ岳(501m)折り返しコース約15kmで行われた。昨年はスタート200mで早くもバテバテとなったが、今年は他のメンバーとそれほど離されずに走れた。毎朝のトレーニングが効いたのだろう。朝のうちは霧のため、有明海も霞んでいたが、次第に晴れてきた。
 写真はスタート前、蛇ヶ谷公園で。
私は赤シャツさんと一緒に走るのだが、階段の上り下りは足の長い赤シャツさんが圧倒的に有利で、階段でないところで少しリードしては追いつかれて・・の繰り返しだった。登山者とすれ違うのだが、異様なグループに見られたかもしれない。 
写真は登りの途中、既に折り返しであったメンバーと。
 
 今日はクリスマス礼拝で教会に行かなきゃ・・とは思っていたのだが、昨年のリベンジを優先した。明日の燭火礼拝(イブ礼拝)はちゃんと参加します・・・アーメン
写真は筒ヶ岳山頂で、赤シャツさんと・・

KLCC勉強会・忘年会

12月22日に  KLCC(Kumamoto Landmine Clearance Campaign:地雷廃絶と被害者支援の会・熊本)の勉強会と忘年会がありました。

 勉強会では「地雷問題、世界の現況は?」と題して最相博子代表が、ランドマインモニターレポート2007から抜粋した情報をレクチャー、ヨーク大学で戦後復興学を学んだ長野悠人さんがレバノンのUXO(不発弾)の現況やフィリピンミンダナオ島の年少兵と社会復帰について話してくれました。長野さんは3月末にはジンバブエに行かれるとか。世界に活躍の場を求める若い人と接すると元気が出てきます。


 忘年会は鶴重にて、同僚に貰った「黒伊佐錦」を持ち込みました。隣に座った長野さんが、お湯割りのお湯の割合を少しづつ増やしてくれたので、しっかりとした足取り??で帰りました。

2007年12月21日金曜日

クリスマスプレゼント

 12月16日のクリスマス会で残ったカードが30枚ぐらいあったので、患者さんにあげようと思いもらった。19日と20日に外来を受診された患者さんに一言づつメッセージを書いて渡した。とても喜んでもらえたので嬉しかった。

 ディズニーシーに行かれた患者さんから、「ミスマッチだろうけど・・・」の但し書きでミッキーのハンカチをプレゼントされた。こそっと使わせていただこうと思う。亡くなられたご主人様の絵を持ってこられた患者さんもおられた。外来に飾った。額は一つだが絵は何枚もあった。「絵を入れ替えて楽しんでください。」と書いた手紙が添えられていた。


 今日はワイズの話し合いと忘年会だ。最後までおきていて、しっかり代行に乗って帰り無事29段の階段を上ろう!
と決意して企画例会にのぞみ、忘年会では会長・副会長の誕生会も行った。
 2008年もよろしくお願いいたします。

2007年12月20日木曜日

飲み放題

 忘年会のシーズンとなった。今年は去年より少なめに参加することにした。身体がもたない、財布ももたない。さて、よく飲み放題のパックで幹事さんは予約する。飲み物のメニューに詳しく書いてあるとこと、そうでないとこがある。昨夜は後者だった。ビールを飲みながら、次は何にしようかな・・・と隣のY先輩に話した。「君はいっつも芋のお湯割でしょ?」と言われた。そうそう、何時も何も考えることなく「芋のお湯割りいっちょ!」と言ってた自分を思い出した。

2007年12月19日水曜日

経口腸管洗浄剤

 家内は早起きして、経口腸管洗浄剤を飲んでいた。早起きに付き合って起きたので私は5時半からK高の周りを4周走った。以前の経口腸管洗浄剤は味がせず、飴(カンロ飴)をなめなめ飲んでいたものだが、最近はほのかなレモン味で美味しいそうだ。早起きして自宅で経口腸管洗浄剤を飲み、便の色が薄くなって検査に行くと、大腸内視鏡検査までの時間が短くなる。前日不摂生をすると、2ℓで済むものが追加となる。
 ビール味で泡が出るような経口腸管洗浄剤が開発されるのなら、年に1,2回は検査を受けても良いかな・・と思う。

2007年12月17日月曜日

コメント

コメント記載時のプロテクトを外しました。お気軽にコメントをお寄せ下さい。

2007年12月16日日曜日

朝のK高

朝のK高周囲は私のジョギングコースだ。適当にアップダウンもある。今日は日曜日、いつもより遅く走り始め、朝日が昇るのを写真に撮った。明るくなったころからソフトテニス部の練習が始まり、遅れて野球部部員が集まりはじめた。野球部員は挨拶をよくしてくれる。写真はK高グラウンドを望む。今日の朝日7:25分ごろ。

2007年12月15日土曜日

階段


 道路から自宅の玄関までに29段の階段がある。酔っ払って帰ってきた時は、翌朝どうやって上ったのか覚えていないことがある。家内の話では手すりをしっかり持って、上手くバランスをとりながら上ってくると言う。よく落ちないもんだと感心するそうだが、そう思うのなら迎えに出てくれたら良いのに・・と思う。

 朝6時の目覚ましが鳴ると、着替えて近くの高校の周りを走る。帰る 途中にある団地入り口の階段は49段。手すりを持って後ろ向きに上がる。上がり終えたら斜め腕立て伏せ、僧帽筋筋トレ、家に帰って腹筋のメニューをこなす。シャワーを浴びて、お茶と果物だけの朝食を摂って出勤する。雨が降ったり体調が悪いと判断したら中止する。
 

不規則な生活、遅い時間の食事から、体力・体重を維持するには努力が要る。

2007年12月10日月曜日

第2回EMC事業委員会・2000推進チーム合同会議


12月9日大阪で第2回EMC事業委員会・2000推進チーム合同会議が開催されました。新幹線往復日帰りで参加しました。ワイズメンズクラブ西日本区の現状報告、問題点と対策、模擬例会DVDへの意見交換など話合いは多岐にわたり、充実した会議になりました。澤田EMC事業主任はメンバー数2000名達成までは禁煙を続けると決意表明。松岡2000推進チーム委員長はダルマに是非眼を入れると張り切っておられました。ワイズに関する情報は、新米パパの子育て奮闘記をご覧下さい。

SOイルミネーション




スペシャルオリンピックス日本・熊本、さくらチャリティが主催する再春館ヒルトップ「メルヘン・イルミネーションFairy Light(妖精の光)」募金に12月8日ボランティアとして参加しました。毎年この時期再春館昼トップには豪華なクリスマスイルミネーションが飾られます。ドライブスルーで見学される方に募金200円以上をご協力いただきます。募金はSO日本・熊本とさくらチャリティに折半されるというものです。ワイズメンズクラブはSOに協力していますので、楽しみに行ってまいりました。但し、他の講演会に17時まで参加してから行ったので、すごい車の行列で開始時間に間に合わず、他のメンバーにご迷惑をかけてしまいました。20時を過ぎた頃から冷えること冷えること。20時30分からは、その場ジョギングをしながら身体を温めていました。県外からの訪れた方も多く、1400台以上の車が入場したようでした。








2007年12月4日火曜日

ブログへの挑戦

ブログに挑戦することにしました。毎日刺激的な出来事があるわけでなく、朝から晩まで精一杯働いています。いつまで身体が持つのか分かりません。しかし、今自分に求められていることだと信じています。

2007年12月3日月曜日

スペシャルオリンピックス熊本地区ボーリング大会

12月2日スペシャルオリンピックス熊本地区ボーリング大会がマスターズボウルで開催されました。参加した37名のアスリートはディビジョン分けの予選2ゲームの後、決勝ゲームを行いました。私は会場医で参加し、試合開始時の表情(顔色や動きなど)観察、健康相談などを行いました。アスリートはストライクやスペアの度に歓声をあげ、仲間たちとタッチをします。私より上手なアスリートも沢山いました。表彰式のときの喜びを一杯に表すアスリート、悔しくて下を向いてばかりのアスリートもいました。メダルのプレゼンテーターもさせていただきました。アスリートからThank You Cardをプレゼントされ、感激しました。