2014年11月30日日曜日

第3回富士山マラソン

30日、3年連続富士山マラソンを走る。宿舎がスタート・フィニッシュ地点から歩いて10分程度の場所だったので、車の中に荷物を置いて、走る格好そのままで会場に行った。


Dグループでスタートを待ったが、昨年に続いて有森裕子さんがみえていた。スターターは瀬古俊彦さんで、AKB48のマラソンチームの2名も開会式に参加してくれた。参加者は約16000名で、外国からの参加者も多い。特に台湾からの参加者が目立った。

朝は富士山がきれいに見えていたが、次第に曇り空になりスタート前から雲に隠れてしまった。スタート時の気温は4℃長袖シャツ、長いタイツでネックウォーマーと手袋をして走った。
紅葉がきれいだが、昨年のような河口湖に映る富士山が写せないのは残念だ。
子供たちが沢山乗った遊覧船が、ランナーを励ましてくれた。





何とか転倒することもなくゴール!9時スタートで14時55分ゴールだが、スタート地点通過が9時5分だったので、5時間50分位で走ったことになる。
調子が悪かったが、完走できたので満足だった。
泊まったホテルの大浴場を使わせてもらったので大変助かった。
帰りは渋滞で長時間の運転だったが、21時過ぎには病棟に行って患者さんを診ることができた。

2014年11月29日土曜日

河口湖へ

29日、ある土で病棟回診を済ませ急いで帰った。しっかり掃除洗濯と昼食を済ませ願掛けて年末ジャンボ宝くじとミニジャンボを荻窪駅近くの売り場で買った。
車で河口湖畔のホテルに行った。部屋は湖と反対側に面しているが富士山がはっきり見えた。会場に参加賞を引き換えに行ったが、歩いて15分かからなかった。車も明日走り終わった後まで、駐車場に停めても良いとのこと、大分古いホテル(朝食のみ)だが親切だと思った。


 
 
 

スタート・フィニッシュ会場ではサンプラザ中野さんのロックライブが開催されていていた。



夕食は山梨名物「熟瓜ほうとう」を食べたが、良いカーボローディングになった。

2014年11月27日木曜日

東京緩和医療研究会意見交換会

27日、国立がん研究会中央センターで開催された、東京都緩和医療研究会の意見交換会グループワークに参加した。緩和ケアにおける東京都問題点を2つあげ、自分の施設でできる対策と制度を変えることでできる対策について話し合った。
自分はAグループで一番に発表した。東京の緩和ケアに従事している多職種の方たちと知り合える機会を大切にしたいと思う。

2014年11月26日水曜日

勉強会と飲み会

26日、漢方勉強会を最後まで聴いていたら、ICUスタッフの飲み会に遅れてしまった。場所は新大久保の韓国料理店。既に始まって1時間半経過していたが、30分ほどで追いつき?しっかり会費を払って帰った

2014年11月25日火曜日

二半亭

25日、連休明けの火曜日。三〇町病院に着くなり、今しがた搬送されてきたくも膜下出血の患者さんのクリッピングの手術が決定した。術前検査などで開始が遅くなった分、終了が遅くなった。しかし、しっかり二半亭により、お好み晩酌セットならぬ特別晩酌セットをたしなんで最終新幹線で帰った。二半亭に焼酎をキープしようかな?

2014年11月24日月曜日

三連休3日目

24日、下高井戸運動場に行き、サッカー場を見学して個人使用登録をした。個人登録は2か月前の抽選で、3か月前の団体申し込み抽選でほとんど決まるので、望みはなさそうだ。
東戸塚にあるFC横浜の施設に電話をした。いきなり断られることなく検討させてくださいと要望を聞いていただいた。横浜で懇親会をして、東戸塚で試合も良いな。できれば・・・
今日は寄せ鍋をしようとTOWN SEVENで買い物をして、野菜を切ったりして直ぐに準備ができるようにした。。
病院で回診、痛みコントロールのための持続硬膜外の管理などをして、暫く勉強をした。
帰って走って寄せ鍋を作った。今日の寄せ鍋はいつもより豪華だ。一人で食べるのはもったいないが・・

2014年11月23日日曜日

三連休2日目

23日、冷蔵庫をあけたら、「もも」と「いちご」のヨーグルトがあった。長男とももちゃんと一緒にガーデンプレイスへ。38階で焼き肉ランチを食べた。ももちゃんはよく食べるようになった。デザートもパパの分まで食べていた。あやちゃんは風邪を引いたので、いちごちゃんとお留守番だった。
ガーデンプレイスのバカラのシャンデリアと









クリスマスツリーの前でももちゃんをモデルに写真を撮った。









表参道を走っていたら、サンタクロースのライダー軍団に遭遇した。児童虐待を無くそうのキャンペーンのようだ。






帰りにT医大のグラウンドを見に行った。人工芝で最大60x40mのコートは取れそうだ。

病院に寄って回診した。昨日の患者さんはすっかり落ち着いていた。



帰りに杉並区公会堂のクリスマスツリーを見た。家に着いて善福寺コース8㎞をジョッギングした。シャワー・洗濯を済ませて鍋料理をした。寒くなったので鍋に日本酒または焼酎のお湯割りは欠かせない。

2014年11月22日土曜日

三連休1日目

病棟の患者さんが目を離せず、家を離れないことにしたがすることが山ほどある。
22日(ない土)は朝か掃除・洗濯をして駒沢オリンピック公園へ行った。人工芝の素晴らしいサッカー場がある。来年のサッカー交流のグラウンド確保目的で行ったのだが、国際交流とは言え優先枠に入れてもらえず。団体登録はしたがグラウンド確保の道は険しい。
その後病院に行って回診。なかなか痛みの取れない患者とご家族と話し合い、次の作戦を提示した。その後痛みは激減したが・・・。
城西緩和ケア講演会に参加して、薬剤師さんたちや富〇先生のの講演を聴くことができた。
帰りに寿司居酒屋まえ田に寄った。落花生の塩茹でを肴に芋焼酎で体を温めた。

2014年11月20日木曜日

東京西ワイズメンズクラブ

20日、先月行けなかった東京西ワイズメンズクラブの例会に参加した。丁度卓話者宮内さんのモンゴルの話しが終わり、参加者の感想と献金のニコニコタイムに入っていたが、皆さんの感想を聞きながらモンゴルの雰囲気を楽しむことができた。二次会は、無論最初から参加で、卓話をして下さった宮内さんの正面に座ったので、いろんなお話を聞くことができた。感謝。

2014年11月19日水曜日

すぎなみ緩和ケアネットワーク

19日、学生クルズスも後半を過ぎた。次第に優秀になるのは、臨床実習の積み重ねがあるからだろう。自分んが学生の時よりも良く勉強していると思うことがあるが、自分の学生時代は良く覚えていない。
荻窪病院で開催された第20回すぎなみ緩和ケアネットワーク研究会に参加した。会場はほぼ満席で、発表もなかなか良かった。特別講演のS玉医科大のG先生の講演は動画や音楽を効果的に取り入れており、斬新だった。




この後、日本臨床麻酔学会で発表してくれたS藤先生の慰労会を荻窪駅近くの「酉の」でした。店を非常に気に入ってくれ、次はご家族を連れてきたいと言っていた。良かった・・・。

2014年11月18日火曜日

二半亭その2

18日、最終新幹線に乗るには1時間余裕があったので二半亭に寄った。丁度サッカー日本代表が対オーストラリア戦で2点目を挙げたところを店のTVで観ることができた。

 

2014年11月16日日曜日

オレンジバルーンフェスタ in 中野 平成帝京大学

1116日、オレンジバルーンフェスタが、平成帝京大学の学園祭「四季祭」と共催して開催された。10時前には中野駅北口の再開発地域に開校した平成帝京大学に到着、中野区医師会のW先生やU先生に挨拶した。この大学には看護学部や薬学部を併設しており、学生さんたちが在宅患者への訪問診療、訪問看護、訪問薬剤師のサービスに参加した体験のポスター発表、



地域の医療専門職の方々からの「こんな医療専門職を目指して欲しい」というパネルディスカッションと参加した学生さんたちの意見交換など、視点や切り口が若者らしくも面白かった。





亡くなられるまで自分の死の準備をされた流通ジャーナリスト故金子哲雄氏の奥様稚子さんの話しの、なるほどと思うことが多く、死生学・患者学につながる内容で勉強になった。約140名の参加者と共に、聴かせていただいた。



後片付けの後、皆さんと記念写真を写した。

病院に行って患者さんの診察をし、







夕食は一風堂でラーメンを食べた。





ルミネでクリーニングの出し入れ、西友で食料を調達した。一週間ぶりに今度はビーフクリームシチューを作ったが、食べるのは月曜の朝ごはんから・・・。

2014年11月15日土曜日

今〇先生教授就任祝賀会

1115日、4月からT医科大学麻酔科学分野の教授としてS
医科大学から赴任された今〇先生の教授就任祝賀会が開催された。今〇先生は集中治療医学が専門で、T医科大学の集中治療学の充実と発展が期待されている。先生は温厚で仕事好き。いつも夜遅くまで病院におられる。芋のお湯割りもお好きなので、一緒に飲む機会がある(多い?)のも嬉しい。



先生のお人柄もあり、多くの集中治療分野の先生方が参加くださった。自分もビール片手に先生方に挨拶に回った。

花束をもらったので、ビールジョッキ飾ろう!

緩和ケア研修会

1115日、KO大学と協力して開催する緩和ケア研修会に、ファシリテーターとして参加した。T医科大学からの参加者がちゃんと来ているのか、ワークショップに積極的に参加しているのか気になる。がプレッシャーにならないように遠くから見守った。ワークショップでは、専門科によっては興味ある意見が出てくる。こちらの方が勉強になりありがたい。T医科大からの参加者は、皆さん良く頑張っていたのでファシリテーターからの評判が良かったので安堵・・。

因みに昼ごはんはカレーライスだったが、なかなか美味しかった。

2014年11月14日金曜日

在宅地域連携推進会議

1114日、新宿区のケアマネージャーとT医科大学の看護師さんたちの合同勉強会とワークショップに参加した。100名近くの参加者があり、第2と第3会議室の会場も狭く見えた。ワークショップでは活発な意見がでており、また切り口も様々で楽しく参加させてもらった。




グループワーク発表の一番手になったT村ナースも緊張しながらも堂々とした発表で、会をもりあげてくれた。最後に講評をさせていただいたが、このような勉強会は知識と実践が直結する。毎月シテほしいと思った。

2014年11月13日木曜日

誕生日

1113日、62回目の誕生日を迎えた。お祝いのメールやハガキをたくさんもらった。病院の医室でK沼先生が鼻歌を歌っていた。良く聴いたら「ハッピバースデイツーユー」だった。
病棟を回診していたら、8階病棟の師長さんからプレゼントをいただいた。「いつも患者さんに優しくしていただいてありがとう!」のメッセージが付いていた。


手術室の冷蔵庫にケーキが準備されていた。当直と残り番の先生たちにお祝いを受けた。ありがとう!!!







その後、O原先生と二人で誕生会をした。「さつき」の代わりになる店を探しているが道のりは遠い。三岳を飲みすぎたか??

家に帰ったら、郵便受けに「うこん」が届いていた。飲みすぎにご注意くださいのメッセージ付だったが、早くも役立った!ありがとう!

2014年11月12日水曜日

カレー担々麺

1112日、水曜日、午前に学生クルズスを担当する。新しく改定した講義用パワーポイントも大分慣れてきたので、質問や脱線のタイミングが絶妙になった気がする。今週の学生も熱心だった。






緩和ケアチームのカンファレンスで1日早い誕生ケーキをもらった。皆さん覚えておられた・・・と思うと嬉しかった。






新築された立正佼成会附属病院の緩和ケア病棟見学会と勉強会に参加した。仏教系の病院なので観音様の像が飾ってあり、落ち着く。会の後、一旦病院に帰って走って帰ることにした。夕食を食べていなかったので、途中でお腹がすいて中野坂上で「カレー担々麺」を食べた。食べた後にも走る続けるトレーニングを。
写真は後で

2014年11月11日火曜日

最終新幹線の前の束の間のご褒美

1111日、今日の手術の終わる予想時間から1時間半早く済んだ。予め最終新幹線に指定席を変更していたので、燕三条駅近くのホテルにある「二半亭」で夕食をとることにした。ここはなかなか美味しく新宿より安い・・。1時間半然り食べて飲んで帰ったが、新幹線の中では爆睡し、中央線乗り継いで自宅に帰り着いたのは翌日だった。

2014年11月10日月曜日

通勤ラン往復走る

11月10日、走る距離が次第に短くなっている。今日こそはと、往復通勤ランをすることにした。坂之上近くのでワンコインバーガーを久しぶりに買った。間違えて500円玉を出したら400円おつりが来た。病院横の街路樹がきれいに色づいてきた。秋が深まってきている。


帰りが10時過ぎに病院をでた。やはり膝に来ている。汗をかいたまま萬龍軒に飛び込み、日本酒を一杯あおりラーメンを食べて帰った。久しぶりに自分を取り戻した気がする。





2014年11月9日日曜日

第2回役員会

1189日、入院患者さんの回診を済ませ、9時30分病院出発、938分西新宿発丸の内線に乗り10時前に東京駅着、1010分発の新幹線のぞみに乗り込んだ。車中で「秋味満載」という弁当をブランチに食べた。1245分に新大阪到着、タクシーで会場のクライトンホテルへ。役員会開始3分前に会場着という離れ業を今回も演じた。
役員会では活発な意見の交換が行われ、非常にバランスの取れた恐らく最善の結論が導かれていった。懇親会では美味しいお酒を楽しみ、早い時間に部屋に戻った(連れられて帰った)
9日6時前に起床し、小雨の中を淀川堤防を走った。まだ足の調子が悪く3㎞ほどで切り上げた。予定時間前に役員会は無事に終了した。
新大阪駅でカレーを昼食に食べ、東京駅近くで散髪をした。病院に寄って帰った。写真は後で

2014年11月7日金曜日

一次会自宅で、二次会日本酒の店で

週末の金曜日7日、懸案の科研費申請を送り、Y本先生とA本先生を誘って荻窪駅近くの日本酒が沢山揃えてあるお店に行った。8時半くらいだったが、既に満席だったので一旦自宅に行って一次会をした。クリームシチューを温め、魚の干物を焼き、途中で買った2種類の鍋料理を作った。途中お店から席が空きましたとの電話があり、皆で二次会に移動した。おしいお酒が沢山あり、ついつい飲みすぎたがホスト役を立派に果たした。
日本酒の珍しいのを数種類飲んだが、奈良の「風の森」はなかなか美味しかった。明日奈良のH田さんに聞いてみよう。

2014年11月5日水曜日

タイトな水曜日

5日水曜日、朝ご飯をしっかり食べ7時15分には朝カンファレンスのあるカフェテリアに座った。ドイツのマインツ大学から日本臨床麻酔学会に来られているウェーバー先生が「Neuroanesthesia]のテーマで講義をしてくださった。英語の講義だが、学会の招聘公園で話された内容と8割以上ダブっていたので、よく理解できた。その後朝の麻酔導入指導をして、病棟回診をした。11時30分からは学生クルズス。もうすく試験だと思い、熱心に試験に出そうと思う個所を教えていたが、どうやら試験は6年生でクルズスで担当した5年生ではなかった。今日の学生さんもなかなか熱心だ。朝の導入で指導をした学生さんに骨折の理由を教えることになっていたので、恥ずかしながら披露した。昼食はICUスタッフと久しぶりに病院内職員レストランで食べたが大勢で食べると美味しい。午後から残りの回診、16時から緩和ケアチームのカンファレンス、17時から循環器内科との合同カンファレンス、18時から手術室運営会議と続いた。緩和ケアチームが院長から表彰を受けるとのことで、18時30分には臨床講堂に行き無事に表彰を受けた。このところ紹介患者さんが多く、忙しかったが院長先生はちゃんと見ておられたようでうれしい。
ICUスタッフも手指消毒で表彰を受けていた。おめでとう!

2014年11月4日火曜日

左第4指PIP関節骨折

3日、久々に善福寺公園コース8㎞を走った。夕食前で既に暗くなっている。善福寺上池を回る途中、真っ暗なところで石畳につまづいて転んだ。前につんのめった。両手でバッチっと受け身を取った。ちょっと前にすれ違ったランナーが引き返して来て「大丈夫ですか?」と声を掛けてくれた。
幸い立ち上がり、走ることができた。左の薬指から血が流れていた。ズキズキしていたかった。
公園の水道水でしっかり洗った。少し腫れてきたので、指輪を右手に移した。帰って風呂で入念に洗いカット絆を巻いた。
翌日新潟の病院でX線写真を撮ってもらった。左第4指PIP関節骨折の診断で、本格的治療開始になった。パソコンは打てるので、日常生活は大丈夫のようだ。

2014年11月3日月曜日

長男夫婦の結婚記念日とももやの七五三祝い

長男夫婦の結婚記念日とももやの七五三祝いを兼ねて、ももやのおうちに久しぶりに行った。ももやはたこ焼きつくりに凝っている(興味をもった)ようで、パパやママと作ってくれて「たこ焼きパーティー」になった。
ちゃんとした大きな丸いたこ焼きができた。
おこぼれが欲しいのか、いちごちゃんも自分の存在を盛んにアピールしていた。
結婚5周年のケーキを前に、3人並んでハイポーズ!
5つのローソクの火も無事に消すことができた。
ももやのメッセージ付の誕生祝をもらったジイジとバアバはうちに帰って早速使った。ももやは左手で字を書くからか、時にひらがなが鏡字になっている。いいよ、いつかは上手に書けるからね。