2017年8月31日木曜日

日本ワールドカップカップ進出を決める!

31日、サッカー日本代表の大一番。2018年にロシアで開催されるワールドカップアジア最終予選のオーストラリア戦は勝つか引き分けるとワールドカップ出場が決まる!

柳君とルミネやタウンセブン、まいばすけっとで夕食のおかずを仕入れた。あとはカンパチの刺身が待っている。

家に帰って夕食を小さなテーブルに並べ、TVを観ながら勝利を祈って乾杯した。
前半に浅野、後半に井手口のシュートが決まり日本はオーストラリアに快勝した。一人でTVを観ながら応援するより、複数の方が力が入った。今日は7時からの医局会で早起きしていたので、二次会は中止で柳君は一人で歌舞伎町(歌舞伎町の東横イン)に消えた

2017年8月30日水曜日

熊大からY君の東京医科大麻酔科研修

30日、熊大5年生でサッカー部の柳君が東京医科大麻酔科の実習に来た。土曜日の日本麻酔科学会地方会にも参加するというので4日間の実習だ。日程は桑原君と同様だが、金曜日は自分が急遽三之町病院の急患?の麻酔をすることになったので自分で一日は開拓せねばならない。

日曜に作ったハヤシライスを食べることにして、ルミネでサラダを仕入れた。帰ると種子島の叔母から冷蔵食品が送られてきたようだ。宅配ドライバーに電話したら30分ぐらいで持って来てくれた。何とカンパチ一匹分がきれいにさばかれている。切り身のワンブロックを早速刺身にして食べた。

大きな魚だったので、分けてタッパーに入れ明日何人かにおすそ分けすることにした。

 

2017年8月28日月曜日

福岡から友人

28日、福岡から上京してきた田中さんと待ち合わせ「久」で夕食をとった。思えば30年以上の付き合いになる。久には「安納」をキープしていたが、足らなくなることを案じて「相良」を持ち込んだ。飲みながら思いだした。田中さんは下戸であまり飲まない。

食事が済んで、近くのカラオケスナック「しのちゃん」に行った。しのちゃんは元気そうだった。ここは昭和4050年代の香りがする。

2017年8月26日土曜日

休日の風景

26日、ない土。久しぶりに善福寺公園コースを走った。まだ夏のトンボが飛んでいる。鷺が4羽並んでいるところも写真に撮れた。

アキダイは開店記念日のようで、野菜や果物が安く。いろいろ買い込んだ。
ハヤシライスにはニンニクのカケラをそのまま入れて圧力釜で煮た。なかなか美味しかった。ゴーヤはそろそろ終わりになりそうだ。

2017年8月25日金曜日

荻窪会

25日、荻窪会が」荻窪駅北口から5分の「えんがわ」で開催された。16人だけの参加だったが、幹事が荻窪周辺の美味しい店を選んで紹介してくれるのが良い。和食の店で雰囲気や料理は「久」に似ているが、料理人やウエイトレス?さんが多い。

良い店知ったので、また来なくてはと思った。今日は二次会を取り仕切るG藤会長が翌朝早く出張されるので、一次会で終了。幹事の竹野下先生に家まで送ってもらった。

2017年8月24日木曜日

K君の実習2日目

24日、桑原君は朝のカンファレンス、麻酔導入の後、外来へ。次々と神経ブロックを行っている若手の医局員が眩しかったようだ。午後からは麻酔の覚醒と抜管を見学し、緩和ケアチームの回診にも参加した。

大久保のすし居酒屋まえ田に行った。桑原君は中学、高校、大学の後輩なので鹿児島弁も熊本弁も分かるし使える。まえ田の大将が鹿児島出身。キープした芋焼酎が喜んでいた。今日は友人の家に泊まるそうだ。麻酔科の後輩にもならないかなと思った。

 

2017年8月23日水曜日

東京医科大麻酔科での研修熊本からK君

23日、熊大医学部5年生でサッカー部の桑原君が、東京医科大での麻酔科研修を希望して上京してきた。2日間みっちり研修をする。
一日目は麻酔科の朝のカンファレンス、麻酔導入見学。ICUカンファレンス参加、緩和医療部の外来と回診参加、緩和ケアチームのカンファレンスと盛りだくさんだ。きっと戸惑い疲れただろうが、自分のルーチンワークだからプロの厳しさが分かって良い。
昼食は病院の職員レストランで一緒に食べた。定食のご飯を大盛で注文するのが若者らしい。サッカー日本代表チームドクターの先生に声をかけられ、感激していた。

夜は「久」に行ってみたが夏休み閉店だったので、ステーキとワインの店「かしこまり」に連れて行った。ここでも良く食べていた。ワインでは物足りない自分は日本酒の店「いちべえ」に連れて行った。今日はビジネスホテルに泊まるようだ。

 

2017年8月19日土曜日

新都心麻酔懇話会と納涼屋形船

19日、医局行事の新都心麻酔懇話会では高知大学の横山教授をお迎えして講演を拝聴した。内野先生から、研修医が麻酔科に入りたいと思える、若手麻酔科医にはこれからの可能性を大きく膨らませる、ベテランには麻酔科の仕事を楽しめるような講演をと難しい注文があったようだ。

勉強のあとは納涼会で品川から屋形船の宴会。オランダからの留学生ルーシーも浴衣で参加した。自分は一旦荻窪に帰って着替えて品川に向かう途中豪雨に見舞われずぶ濡れのままで集合場所に行った。

皆は雨に会わず(避けて)参加したようだ。濡れたのは3名だけ。自分が不幸を一身に背負ったと納得するように言い聞かせた。

お台場沖で屋形船は停泊し、会は盛り上がった。

その後、二次会に突入したが、3次会にはタクシーに乗車したものの荻区部の自宅に向かっていた。

2017年8月18日金曜日

北九州クラブ納涼例会で卓話

18日、腹腔神経叢ブックを麻酔科ペイン班にお願いしていたが、1530分羽田発の北九州行に搭乗するので最後まで見ることができなかった。後で連絡したら無事終了し、痛みが全くなくなったとの連絡を受けた。

さて、大江戸線都庁前にのり、大門に向かう。電車に乗り込んだのが1422分で、羽田空港国内線駅に着くのが158分だ。15分前には手荷物検査場を通過せねばならない。ANAとJSFとの共同運航便なので、インターネットで搭乗ゲートを調べたら、何とJALの第一ターミナルの左端の第1搭乗口とあった。京急快特羽田空港行の中で、前の電車から少しずつ後部に移動した。

電車を降りて、エスカレーターは右側を歩き、あとは走った。出発階の一番近くの手荷物検査場に行ったら、端っこのAの手荷物検査場から入ってくださいと言われた。1515分ギリギリに駆け込んだ。

北九州空港に着いた。快晴でかなり気温が高い。8月に入って毎日雨が降っている東京から来たので嬉しくなった。北九州Y’s Men’s Clubの松田会長が迎えに来てくださった。会場のホテルに着き、クラブの方々に挨拶しパソコンとプロジェクターの動きを確認した。

34名参加の北九州クラブ納涼例会が開会した。北村さんと大平落さんの司会で松田会長の開会点鐘と挨拶、自分はゲストスピーカーとして宮川前会長から紹介された。

タイトルは「これからの緩和ケア:がんの疾患軌跡からみるアドバンス・ケア・プランニングの重要性」途中いろいろな逸話やウルトラマラソンの話などを入れて、明るく楽しく聴いていただけるように工夫した。

乾杯から会食が始まった。飲み放題という。熊本から岩本さんや布田さん、広島から金子さんも来てくださった。松田会長は新潟のご出身。日本酒の八海山を持ち込んでおられたのでいただいた。

オークションでは割ってしまった大きなお椀の代わりがお箸付きのセットで出品されていたので1000円でゲットした。「たち吉」なのできっと数千円するしなだろうと想像した。

北九州クラブの例会は炭坑節で皆で踊って終わるという。さすが北九州だ。会長はヘルメットにヘッドライト付きで踊られた。これもまた流石だと思った。

二次会は同会場で、そして3次会はホテルの一室で夜更けまで語っていた。数名の方からはご自身やご家族の治療の相談をうけたりした。がん年齢の方も多いので心配は多いのだろう。

2017年8月17日木曜日

新宿区在宅療養専門部会

17日、新宿区地域保健医療体制整備協議会在宅療養専門部会に参加した。これから2年の任期があるが・・・。この会で話される内容はかなり進んでおり、しかも実現されていくからすごい。

この日は久しぶりに終了後に懇親会があった。皆さんとの親睦を深めながら飲むビールはsらに美味しかった。

 

 

 

2017年8月14日月曜日

ステーキ&ワインの店「かしこまり」

14日。日常の始まり。患者さんの回診12時過ぎまでかかった。K中央病院で麻酔指導をし、18時過ぎからはH木先生に緩和ケアの対面指導。
夜は、1年ぐらい前に荻窪駅の近くにできた「かしこまり」というステーキ&ワインの店に行ってみた。分煙がきちんとしており、なかなか美味しかった。

2017年8月13日日曜日

種子島帰省3日目

13日、皆は朝から帰り支度。11時の高速艇に乗るので、10時過ぎに港に向かう。タクシーまで見送り、早朝にした洗濯物を取り入れたり布団・枕干しをした。陽射しが強いので外に干すとすぐに乾くのが良い。
13時過ぎにタクシーを呼んだ。郵便局でお金をおろし、叔父の家を訪ねた後空港に向かった。空港でお土産や焼酎を買い、ラーメンで遅い昼食を取った。ロケット発射は17日以降になったようだ。

乗り継ぎの鹿児島空港で焼酎もう1本、鶏飯を買い無事羽田行に乗った。
荻窪に着き、再び掃除、洗濯をした。いや疲れた。風呂にお湯をたっぷり入れて疲れを癒した。

 

 

2017年8月12日土曜日

種子島帰省2日目海水浴とロケット打ち上げ

 12日、海水浴の準備をし、途中叔母の家、コンビニとホーム用品スーパー、ドラッグストアに寄って浜田海水浴場に行った。人気のあるロケット発射見物場の駐車場は既に満車になったと看板がでていた。先ずは、海水浴。簡易テントを張って海にめがけて走った。陽太はシュノーケルを使えるらしくパパと少し深いところで楽しんでいた。丈二は2歳だが水を怖がらない。浮き輪に入ってママと波乗りをしていた。自分も海には行って少し孫と遊んだが、あとは双眼鏡で周りの景色を楽しんでいた。
ライフサーバーの人に聞いたら、地元の人しか行かないロケット発射見物の穴場があるようだ。U太君がメモをしてくれた。12時前から買ってきたお握りや中華冷麺で昼ごはんをとった。海水浴に来ていた人たちが引き上げていく。ロケット発射の時間が1340分なので急いで移動するのだろう。我々もシャワーを浴びて着替え、教えてもらった穴場に向かった。数十台の車が来ていたが、余裕で駐車できた。目前に発射台に設置されたロケットが見える。H-ⅡAロケット35号機による「みちびき3号」(GPS衛星)の打ち上げだ。
ワクワクして待っていたら、隣に車を停めていた方が、燃料系統の確認が必要なことが生じたので発射が延期になったようですよと教えて下さった。最初は14時から22時の間に・・と広報された(インターネットで確認)が、直ぐに明日になった。がっかりして帰った。
夜はいつも支えてもらっている従弟や幼馴染たちとニュー種子島ホテルで夕食。持ち込み可で大人一人3000円。東京では信じられない種子島価格だ。
夕食後、家族を返して幼馴染二人とカラオケスナックに行った。歌のジャンルはほぼ重なる。ほろ酔いで店を出てタクシー会社に行った。担当して下さった運転手さんは昔から知っているT田さんで、無事帰還した。この日はクーラーの効く部屋でゆっくり休んだ。

2017年8月11日金曜日

種子島帰省1日目家族を迎える

11日、5時起床。今日から種子島帰省。夕方には家人と娘一家が高速艇でやってくる。12日に人工衛星「みちびき」の打ち上げが予定されているという。楽しみだ。

一足先に昼前には種子島空港に着いた。従弟が迎えに来てくれた。ももいろクローバーZのイエローのおばあさんの店でチャンポンを食べた。車を2日間貸してくれるというので有難い。JA共済で家の保険の更新をして、家に帰ってびっくりしたのが棕櫚の木が折れ曲がっていたこと。先の台風5号はかなり強かったようだ。家人たち来る前に、家の大掃除箒で掃いて掃除機をかけた。夜具を日に干した。ガスを入れ替えたのでお湯がでるようになったが、クーラーが効かない。

1720分の高速艇で家人と娘一家がやって来たので港に出迎えた。旅装を解いた後娘婿のU太君にクーラーを診てもらった。外装機が動いておらず購入後30年近くなるので修理も無理のようだ。いつもお世話になる羽生電機さんに相談したら、たまたま一つクーラーの在庫があるとのことで取り替えてもらうことになった。18時から20時までかかったが、クーラーで寝室が涼しくなった。

十数年前に鶴瓶の家族に乾杯で撮影された風車で夕食とした。U太君が車の運転を引き受けてくれるので、一杯だけビールを飲んだ。帰って二人で飲み直しをした。明日のロケット打ち上げを見物する場所などを話した。

涼しい寝室で親子三代で寝る予定だったが、不覚にも自分だけ扇風機の回る和室に寝てしまった。

2017年8月9日水曜日

台風5号

8-9日、丁度台風が富山から新潟方面に向かっている中、上越新幹線も北陸新幹線も平常通りに動いている。大瀬戸先生の話しでは、上越新幹線は地震以外で止まったことがないという。さて三之町病院の手術は14時半スタートで22時前に終了した。最終新幹線は間に合わないのでお泊りになる。雨は降っていたが台風は佐渡島の北の方に抜けて行ったようだ。駅近くのアクアホテル一階にある二半亭には22時45分に着いた。ラストオーダーは23時までなのでセーフ。今夜はお勧め13貫のお鮨を注文した。ビールの小グラスと日本酒のモッキリでエネルギーを充電した。

翌朝、台風一過で晴れ。始発新幹線では週刊現代のがん免疫療法の記事を読みながらウトウトしていた。

2017年8月6日日曜日

東京ドーム巨人vs中日

6日、高校の同級生で同じサッカー部だった佐々木君から東京ドームの巨人・中日戦に招待された。藤崎台球場のオープン戦しか見たことのない自分にとっては大きなチャンスなので、喜んで行くことにした。待ち合わせの水道橋駅には早めに着いたので周辺を散策し、コンビニで台湾冷やしラーメンで昼食にした。約束の時間ピッタリに会い、東京ドームに歩いた。

セキュリティーチェックや、オレンジタオルのお土産など興味深い。席は三塁側内野席で目の前で中日の選手が試合前の練習をしていた。

試合前のショーは華やかだ。ドアラが後転を成功させ、盛んに拍手を受けていた。

流石に東京ドームは巨人のホームで三塁側内野席もオレンジの色が多い。勿論中日のファンは青いユニフォームを着て応援している。外野席ではレフト側に中日の応援団が集まり、トランペット隊や応援旗とともに大声援をおくっていた。

ライト側にはトランペット隊や応援旗を持った巨人の応援団の一団がいた。比較的巨人ファンは大人しい印象を受けた。

試合は5対4で中日リードで9回裏、ワンアウト1、2塁でバッター坂本。外野への大飛球は外野手がキャッチ、飛び出していた選手が慌てて元の塁に戻った。ツーアウト1,2塁でバッター阿部慎之助。休場が盛り上がった。その時ボールが二塁手に投げられた。試合終了。何のことかわからなかったが、一塁ランナーが坂本の大飛球の時二塁を回っていたらしく、一塁に戻る際セカンドベースを踏んでいなかったのでアウトになったようだ。

帰りの客に流されるように駅に行き新宿から丸の内線に乗り換え病院に行った。机の上の郵便物をチェックし返事を書いたりした後に帰った。佐々木君ありがとう!また誘ってね。

2017年8月5日土曜日

ご褒美

5日、久ぶりに“久”に行った。ゆっくり対象と話しながらお品書きから食欲をそそる単品を頼んた。ここでは先ず小さな生ビール、日本酒、焼酎と進む。

1年ぶりに小鮎の天ぷらを注文した。美味しいので2つ食べた後写真を撮った。上手く影が映り6匹に見えた。キープが無くなった。種子島帰省の際に芋焼酎甘露を買ってこようと思った。

産業医研修会6日目

5日、最終日。「産業医なごみ」のパート3を観た。新人産業医と製鉄工場のベテラン職人との交流を通して産業医の仕事内容も紹介してくれる。労災事故もあり、職人の世界の先輩後輩のつながりもあり、そう時間は短いが秀作だと思った。最後の講義は森学長が締めてくれた。

研修会修了書を受け取り、使命と生年月日が正しいことを確認した。きつかったが楽しい研修会だったと思った。

バスで福岡空港に移動し、お土産を買い待合室でサンドイッチを頬張った。今夜はお祝いよりも洗濯を優先せねばならない。ここまで大過なく研修会を受講できた。

飛行機に乗り込んだ定刻より26分遅れたが無事に飛び立った。やれやれと思った時、やってしまった!ことに気付いた。さっき買ったお土産を待合室の椅子の横に忘れてきたのだ。東京への福岡のお土産はないが、お土産話はできたので良いことにしようと思った。

 

2017年8月4日金曜日

産業医研修会5日目

4日、朝風呂を楽しんだ。午後からの実習、現場巡視では発表担当の大役が回ってきた。グループワークで出された意見のほかにも2つほど付け加えることができた。午後から座学。
金土で産業医なごみのパート2,3が上映される。産業医科大創立30周年を記念して製作された映画のようだ。座学のみだが、実習で学んだことのまとめになり良く頭に入る。昨年度何回か医師会の研修会を受けたが、無駄にはなっていない。
ホテルに帰って3.5kmのジョッギングをし、風呂に入る。最初はホテルで夕食をと、コンビニでサラダパスタを買い食事をした。帰りの準備をしたり、ノートを付けているうちにやはりエビス食堂に行った。ゴマ鯵と芋のお湯割り、最後にラーメンで締めた。
 
 
 


 

2017年8月3日木曜日

産業医研修会4日目

3日、午後から実習。健康増進(THP)では体力測定がある。握力や腹筋、敏捷性は保たれていたが、柔軟性や平衡感覚が劣っていた。腹囲測定では力を入れ忘れ、つい本当の腹囲を知ることになった。これは内緒。他の実習も楽しかった。午後から再び座学。

ホテルに帰り35㎞ジョッギングをした。風呂に入った後コンビニで買った缶ビールを一本空けた。至福の時だ。近くにエビス食堂という大衆食堂がある。火曜が定休日で後は24時間営業のようだ。そこではサバの煮付け、ポテトサラダ、餃子とホタテ焼きを頼んだ。煮付けやサラダは予め作ってある。他はその場で調理くれる。働いているお姉さん?たち5名のうち3名は確実に自分より年上で、2名は同じぐらいか年長さんかなと思った。最後は芋のお湯割りを飲んだ。ぐっすり眠れた。
 

2017年8月2日水曜日

産業医研修会3日目

2日、本日も座学。メモを資料に書き込むと眠気が晴れると思い頑張る。時々ふと意識が途切れることもあるが、意識を取り戻すと講義の資料の受講箇所が直ぐに分る。昼食会場が離れており、EV使用せずに3階へ誘導された。しかし階段には3階までの消費カロリーが書いてある。
ホテルに戻り、着替えて近くのホテルに泊まっている渡辺先生と待ち合わせた。花楽にお連れして夕食を共にした。月曜日に接待してくれたお兄さんがわざわざ挨拶に来てくれたので感心した。
 

 

2017年8月1日火曜日

産業医研修会2日目

81日、5時と5時半の目覚ましに反応したが、結局6時に起きた。シャワーを浴びてホテルの朝食会場へ行った。ホテルの窓から工場の煙突や黒崎駅が見える。今日も暑くなりそうだ。昨日は熊本城マラソンのチャリティー枠に応募しようとしたら、既に定員に達し締め切られていた。一般枠で申し込んだが、当たらない場合には医療班枠がある。

今日は2時間講義が3つと、60分講義が2つある。805からは産業医を紹介するDVD「産業医 工藤なごみ」の上映会が805からある。3回に分けて上映されるようだ。

医師会の産業医基礎講座をいくつか受けてきたので、受講内容にはスムーズに入っていけた。今日は座学だが受講生の立場で聴けるのが良い。資料から逸脱したり、パワーポイントにない内容が突然出てくると面食らう。

受講を終えホテルに戻り、駅の周囲をジョッギングした。新しい店の目星をつけた。ホテルに戻り大浴場で汗を流し、その店を目指したが見つからず。仕方なく別の店に行った。値段の分だけ美味しかった。