2017年4月30日日曜日

鯉のぼりとお見舞い

30日、善福寺公園コースを走る。善福寺川沿いの家の生垣にある羽衣ジャスミンの匂いが心地よい。




モッコウバラに似たオレンジの花があった。M上さんにメールで尋ねたら八重山吹という返事をもらった。




善福寺上池には鯉のぼりが泳いでいた。





昼から入院中の叔父を見舞いに行った。かなり弱ってきたが、水は飲めていた。病院の近くに住む娘さん(従妹)が良く面倒を看ている。

2017年4月29日土曜日

衣替えをして走る

29日、衣替えのために冬のセーターを干した。

その後、荻窪から青梅街道沿いに新宿へ。
途中新宿通りに曲がって四谷経由で千鳥ヶ淵へ、皇居の周りを一周ゆっくり回り再び四谷へ。
四谷駅で足が棒になって、あえなくJRに乗ってしまった。何という軟弱。しかし、約29000歩、約20㎞を万歩計で確認した。
荻窪で防虫剤を買い、帰って衣替えをした。

ご褒美に「久」に行く。二日の休肝日はこれまでにない美味しいビール、日本酒、焼酎を味合うことができた。

2017年4月28日金曜日

e-poster登録に難儀

28日、休肝日2日目。日本緩和医療学会のe-posterの登録をしようとするが受け付けてくれない。結局できたが、PO-番号とすべきところを、 P0-番号と打ち込んでいたためと判明した。

2017年4月25日火曜日

倫理委員会

25日、臨床研究の計画書を大学の倫理委員会に提出し、今日が委員会開催日。呼び出しに備えて新潟行はキャンセルした。

代わりにCancer Boardや「あなたはDNARを理解していますか?」の講演会を聞くことができた。倫理委員会からは承認を受けた。良かった。

2017年4月22日土曜日

小田原さかなセンター

 22日、小田原のおさかなセンターに長距離ドライブをした。何とか車を停め、入ったお店に魚と貝のバーベキューが80分食べ放題で3000円であった。牡蠣は3個入っており、追加はお金が必要。ソフトドリンクは飲み放題。写真はHPから。
小田原観光のポイントができた。

2017年4月20日木曜日

同門の先生と会う

20日、ペインクリニック診断研究会がベルサール新宿で開催された。超音波エコーガイド下の神経ブロックの話し興味深かった。終了後の情報交換会で、熊大麻酔科のY田先生と会った。4月から東日本NTT病院でペインクリニシャンとしてのトレーニングを受けているという。積もる話もあり、久に場所を移し話をした。

2017年4月18日火曜日

三条の桜と越乃景虎

18日、燕三条駅前の桜も三之町病院近くの金山神社の桜も、昨夜来の強風で散り始めた。桜が散ると、直ぐに夏がやってくる。

丸勘酒店という酒屋さんが病院と神社の間にある。そこで越乃景虎名水仕込み特別純米酒一升を購入した。これは久にキープして飲むと良いようだ。

種子島の友人にも今度持っていこうと思い。5月に入手できるように予約し清算も済ませた。

2017年4月16日日曜日

東京熊杏会

16日、東京熊杏会の総会、学術講演会、懇親会が原宿の南國酒家で開催された。講演は厚生省健康局長の福島靖正氏(熊大S59年卒)が、厚生省で働いてきて学んだことや医系技官の話しをわかりやすく話して下さった。講演後多くの質問があったが、どの質問にも堂々と答える様は、さすがに医系技官のトップを走る人だと思った。彼が熊本市副市長時代に、クリス・ムーンと共に市役所に表敬訪問をしたときにお会いしている。

懇親会にはサッカー部のOBが6名参加した。来年はサッカー部OBの木村先生が講演されるようなので、是非大勢集めたいと思う。



二次会では、東京熊杏会の幹事をしてる本田、瀧下先生と、サッカー部OBの忘年会幹事を引き受けてくれた堺先生と一緒にグラスを傾け友情を確かめ合った。

2017年4月15日土曜日

充実の土曜日

 
15日、ない土であるが、整形外科の手術麻酔管理のために燕三条の三之町病院に行った。5時間の手術時間予定が3時間ほどで済み、患者さんも痛みを訴えることなくバイタルサインも安定して一般病棟に戻すことができた。

2時間、部屋で勉強をし、5時から場所を移して理事長、病院長、事務長さんたちと会食になった。いくつかの共通点が話題となり盛り上がった。桜は新潟ではそろそろ満開になる。

2017年4月14日金曜日

お通夜

14日、東京西クラブの堀内さんがお亡くなりになられお通夜に参加した。自分が東京西クラブの例会を訪問するようになる前からすぐれず、もっぱらブリテンの記事で存じ上げていた。YMCAをこよなく愛し、デンマーク体操などの普及に貢献された。

終了後、集まったワイズのメンバーと元YMCAのリーダーたちと中野坂上駅ビル地下にある台湾料理の店で食事をした。堀内さんが自分と皆さんを会わせて下さった。

帰りに荻窪駅近くの明光寺に寄り、八重桜を観て帰った。

2017年4月13日木曜日

たまには飲みますよ?

13日、Webカンファの弁当の誘惑を振り切り、O原先生とK沼先生との3人で新宿西口の栄鮨で夕食。ここでは日本酒の景虎を嗜んだ。これだけでは収まり切れない3人は場を荻窪に変えて「久」へ。ここでは焼酎となり満足となった。
自分の足取りを心配したK沼先生は、自宅マンションの玄関まで送ってくれた。ベッドに入りうち伏してしまった。

2017年4月11日火曜日

楽あれば苦あり

11日、久々に二半亭経由最終新幹線になった。二半亭にはまだキープが健在。次で更新になりそう。三品頼んでゆっくり食事し、車内では半分は眠っていた。東京駅からの中央線が遅れ自宅帰還が午前1時を回っていた。楽あれば苦あり。

2017年4月10日月曜日

目黒川の桜

 
10日、K中央病院の仕事の後、再びR先生と目黒川の桜を観に行った。今度は中目黒駅の方に歩いた。流石にここの方が両岸から
多数の桜が川の方に枝を伸ばし見応えがある。桜の木の下の方の花は散り始めているが、上の方は満開でボリュームがある。

目黒川をボートやカヌーを漕いでいる人たちがいた。川からの花見もきっと素晴らしいだろう。

橋の上で2人で自撮りをしたり、写してもらったりした。今年の桜ではこれまでで一番の桜だった。




中目黒駅から副都心線で新宿三丁目に行き、丸の内線で西新宿へ。病院でデスクワークをした。荻窪駅のルミネで買い物をし、ハヤシライスを作ったが、ルーが二人前しか残っていないことに作る際に気付いた。玉ねぎと牛肉の残りは炒めて食べた。
追:ハヤシライスを朝ごはんにしようとしたら、冷凍ご飯がなく、ハヤシトーストになった。

2017年4月9日日曜日

神田川の夜桜

9日、夕食は何にしようかなとグダグダしていたら、F島さんから電話があった。F島さんの家は神田川に近い東中野、金曜日に送ったメールにさっき気付いたという。雨がパラパラ降っているけど夜桜見物して食事しませんかと誘われた。お断りするのはもったいない。クリーニング出しをして総武線ローカルで東中野に行った。
桜は散り始めていたが、幾つかのグループが花見に出ていた。神田川の両側から桜の木が川を覆うように枝を伸ばし花が咲く景色を撮った。


見物後下田港から海産物を直送してもらっているという居酒屋に行った。流石に鮮度も良く美味しくいただいた。

ワイズメンズクラブ役員会

489日。ワイズメンズクラブ国際協会西日本区の役員会出席のために大阪に行った。朝早く目覚め、シャワーと朝食、ゴミ出しをして荻窪駅へ。東海道新幹線からはまだ桜を楽しめた。

熊本の岩本理事キャビネットは熊本地震からの復興に力を尽くす熊本YMCAを良く助け、しかも6月に開催される西日本区大会の準備も頑張っている。報告の他、議案や協議が行われていくが、一つ一つの話し合いを真剣にしているので時間がかかるのも仕方がないだろう。

懇親会はご褒美みたいに親睦を深め食事と飲み物を楽しむ。日頃は日本酒はあまり飲まないが、美味しい日本酒が並ぶのでついつい飲んでしまう。気づいたら二次会にもいかず部屋に帰ってベッドに入っていた。歳とったかな?

2日目の朝は5時半には起床し、6時前にホテルのロビーに行った。森さん、小田さんが出てこられた。一緒に散歩&ジョッギングに行くが、言い出しっぺの大野さんが来ていない。電話をすると1時過ぎまで話が弾み今起きたとのこと。先に出発した。

淀川大堤防で大野さんが追いつき、一緒に記念写真を撮った。付近の桜はほぼ満開で未だ散っていない。今はポツポツ雨が降ってきたが、昼から晴れるので桜の見所は花見客でにぎあうだろう。

早天礼拝は福島さんが奨励を担当して下さった。熊本地震の際の障がいを持った方たちの施設の状況や対応など、神対応の数々をお聴きしながら自分も走の様にできただろうかと思った。

クリスチャニティー委員会の報告では、委員の交代が一緒にならないように23名ずつ数年かけて交代することや、訃報の連絡の際の言葉遣いのお願いについてお話しした。

今年6月で財政監事を降りられる高瀬さんからの挨拶の時、9年間の思い出が蘇り感慨深く感じた。役員会終了後高瀬さんがわざわざ挨拶に来られた。健康第一でこれからのご活躍を祈りたい。閉会の祈りを川口さんにお願いしたが、とても清々しい印象をもった。これからいろいろとお願いしようと思った。

帰りの新幹線で、京都も車窓から見える範囲で満開であることをチェックした。

すき焼きとステーキ弁当を買って食べたが量が少なかった。折角富士山側の窓際の席を取っていたが、静岡を過ぎると雲が多くなってきて、富士山は全く見えなかった。がっかり。

2017年4月7日金曜日

花見と韓国家庭料理

7日、M藤先生がドローンで撮影した神田川の満開の桜の映像を見せてくれた。是非行かねば!病院を出て坂を下り神田川に出た。最初は左岸から次に右岸を歩いた。

中央線を越えると、左右の岸に桜が咲いて神田川を覆うように咲き誇っている。

結局東中野駅まで歩いた。

家に帰って近所の韓国家庭料理屋に行った。3品注文してビールを飲んだ。一品一品のボリュームが多く、残りをドギーバックにしてもらい持ち帰った。ここは一人で来るところではないと思った。

2017年4月5日水曜日

久にご招待

5日、コンピューターの不調と、PWの変更その他で滞っていた日本緩和医療学会の事前登録と支払いがM藤先生の協力で完了した。4月から来られた医科麻酔科のS先生は種子島の出身と聞いたので、二人を「久」に招待した。

前回飲んだのだろう、キープの焼酎が無くなっていたので新たにlキープした。食事を楽しみ種子島の話題で話しが弾んだ。

2017年4月3日月曜日

目黒川の桜

3日、K中央病院の予定手術が早く終わったので、R先生と目黒川の桜を観に行った。ここは有名な見所で、場所取りしての宴会はできない。人出が少ない時には立ち止まって写真は取れるが、多いと立ち止まらずに少しづつ歩くようにと放送がある。
ここもまだ5分咲きのようだ。

2017年4月2日日曜日

花見ラン

2日、ブランチの後、気になる患者さんを診に病院に行った。回診を済ませ、ひとり花見ランをすることにした。神田川沿いから、桃園川緑道に入り高円寺へ。高円寺から環七沿いに善福寺川まで走り、善福寺川沿いに和田堀公園、善福寺川公園を抜けて自宅に帰る約9㎞程度のコースだ。神田川の桜はまだ3分咲きで後一週間で満開になるだろう。

桃園川緑道沿いにある塔山小学校の桜は五分咲きか。





和田堀公園に入ると子供たちのにぎやかな声が聞こえる。花見に来た家族連れも多い。35分咲きだが、これから一週間ほどは花見を楽しめるだろう。



善福寺川公園に入ると人出が多くなった。外人さんの花見客も多い。
自分も花見をしたくなった、石垣に腰かけて途中で買ったサンドイッチを食べた。それでも収まらず?結局「酉の」で焼き鳥、日本酒の夕食になった。

2017年4月1日土曜日

皇居ラン

41日、エープリルフールでしかも真冬並みに寒い日になった。今日は東京医科大ランニングクラブの練習会兼飲み会。年度初めと言うこともあり。メンバーの多くが勤務に引っかかった。16時に千鳥ヶ淵公園スタートだったが、S藤幹事長は既に走り始めているとの知らせがあった。ロッカー付き銭湯に荷物を預けて出たら、S 藤先生と会った。45分もあるから16時にはスタートラインに着くだろうと走り始めた。

当初は土曜日で皇居ランナーも多く、混み合って走れないのではないかと思っていたが、寒いのでランナーは多くなく歩いている観光客も半分以上が外国の方のようだった。桜も3分咲きのようだが、それでも気によっては満開に近い木もある。

写真を撮りながら走っているうちにすぐに16時を過ぎてしまった。今日から練習会デビューのS水先生からメールがあった。千鳥ヶ淵公園には誰もいないと・・・。すぐに追いかけておいでと返信した。この時自分は竹橋付近にいた。

千鳥ヶ淵に曲がり角前で、薬剤部軍団3名に越された。スタート地点前でS水先生に追いつかれた。

結局皇居の周りを210㎞走って銭湯に戻り体を温めた。銭湯から飲み会会場の四谷にS水先生と歩いた。飲み会から参加する初参加の可愛いNrs.がいるとメーリングリストで流したら、勤務で遅くなるから行けないと言っていたT谷さんはじめ男性看護師軍団3名が遅れてでも来ますという返事が来た。かくして飲み会は当然の如く盛り上がり、T屋さんと共に久で二次会をして帰還した。