2018年7月30日月曜日

もりもりクラブ暑気払い

 30日、三之町病院もりもりクラブの暑気払いがあったが、会場の居酒屋の冷房が効かず、汗の中での暑気払いになった。大会で走ったことのないリハビリセンターのスタッフが多かったが、ランナー高井さんの影響か?

良く飲んで、ホテルに帰りそのままうち伏した。

2018年7月27日金曜日

未来がん医療プロフェッショナル養成プラン世話人会

27日、未来がん医療プロフェッショナル養成プランの世話人会出席のため、弘前日帰り出張。どちらかと言うと一カ月前に急遽出張が決まったのだが、自分が行けて正解。予定されていた複数の先生方が都合で参加できず、良い何時参加の先生は遅れて来てプレゼンを済ませ直ぐに帰られたので、懇親会は自分一人だった。

ライフステージ部会の発表も無事に済ませ、懇親会に参加した。同じテーブルにおられた弘前大や聖マリアンナ医科大の皆さんとも親しくお話しできた。次回世話人会が10月に東京医科大主管で開催されるので、自分が中締めの挨拶を担当した。懇親会会場から岩木山に沈む夕日を観ることができた。素晴らしかった。ねぷた祭りにも来なければ。
 
 







2018年7月22日日曜日

休日の勉強会

22日、午前中佐藤先生と病院で勉強会。提出した論文の査読で指摘された箇所を調べなおし訂正した。昼は鈴木先生夫妻と赤ちゃんおよび佐藤先生と新宿3丁目にある中華料理レストランでランチを食べた。退任祝いの花束までいただいた。再び病院に行き勉強。佐藤先生は16時まで一緒に手伝ってくれた。その後、全てを済ませて贈る手はずを済ませ帰宅した。

 

 

2018年7月21日土曜日

土用丑の日

21日、夜に従弟とその友人4名で級で暑気払い。
丁度土用丑の日なので、鰻の蒲焼にすっぽん料理を食する。持ち込みの福島と新潟の日本酒と種子島の焼酎が色を添えた!

第52回日本ペインクリニック学会

19日、20日、21日は第52回日本ペインクリニック学会。今年のペインクリニック学会は品川で開催されるので通いの学会。第1日目この日は講習会や評議員会に参加する。度の合わないメガネをジャケットの上着外胸ポケットに入れていたが、満員電車の中で誰かに引っかかって行ったのか品川駅を降りた時に失くなっていた!失意の中学会に参加したが、見えないので全て最前列で聴講しメモを取っていた。東日本忘れ物センターに電話したが届いていない。ケースに入れてなかったので踏まれて粉々になったのだろう。ここはスパッと諦めた。

2日目、午前中最初に座長、一つ講演を聴いて、病院に戻り外来と病棟患者診察を行い再び会場へ。ポスター発表をするというタイトロープの離れ業を演じた。懇親会に少し顔を出しで港南口近くの居酒屋さんで東京医大の二次会に参加した。一日目の不幸を話しながら、お開きになったが、残っている靴に自分の靴がなく、Medical Walk2万円ぐらいの上等の靴を履いて帰ることになった。勿論店の方に届けているが8月になっても誰からも連絡がないという。

3日目、朝から最後まで聴講する予定を組んでいたので力を振り絞っての参加。閉会式にも参加し、順天堂大学スタッフ皆さんとの記念写真にまで同席させていただいた。井関会長はじめスタッフの皆様に感謝申し上げます。

2018年7月14日土曜日

群有会とお墓参り

14日、群有会の日。午前中は池田壽昭先生、濱田医局長、若手医師2名と2名の秘書さんと信州中野にある三宅有初代教授のお墓参りに行った。いつもこの日は暑い!無事お墓参りを済ませ、長野駅横のホテルで涼み、ひと汽車早く東京に帰った。



群有会では多くの同門の皆様とお話しすることができた。

家人が来ているので自宅の鍵は持たずにいたのが不幸を呼んだ。二次会は自重して帰ったが、丁度家人が入浴中で30分ほど外に締め出された。風呂場の中に居る家人には、電話やLINEは届かなかったようだ。

帰る時は30分以上前に連絡することを学ぶ。

 

2018年7月13日金曜日

左白内障手術

12日、13日左白内障手術のための入院。
左白内障は、1泊2日になった。前回の手術の経験もあり、病棟回診も合間をぬって行った。左眼の方は15分ほどで手術は終了した。濱田医局長と清川先生がお見舞いに来てくれた。ありがとう。
 
 
 
 

2018年7月8日日曜日

磐城ハワイアンズ

7日と8日に前から行きたいと熱望していた磐城のハワイアンズに行くことができた。しかも愛車を運転して。午前中は仕事なのでアイランドビルの地下駐車場に車を停めた。終了後直ぐに出発した。常磐道は初めて走るので、長く感じたが走りやすかった。ハワイアンズスパと隣り合わせのホテルに宿泊できたので、プールやショーを楽しんだり買い物をするのが楽だった。磐城は元々炭鉱の町、そこにハワイアンズができたことについては映画もある。また東北大震災では大変な苦労もされたと聞く。

ショーも素晴らしく、片時も目が離せなかったが、メガネの度数をまだ合わせていないので、これは次回のお楽しみに。

翌8日は小名浜市にある水族館に行った。これもまた一見の価値あり。孫たちに見せてあげたいと思った。



2018年7月5日木曜日

病診連携の勉強会

5日、病診連携の「呼吸器疾患」をテーマにした講演会があり、呼吸器内科の阿部主任教授から慢性呼吸不全、呼吸器外科の大平教授から肺がん、そして自分が「緩和ケアにおける呼吸器症状への対策」について話をした。それぞれ20分の持ち時間であったが、先の二人が熱が入りすぎ30分ずつ話されたので、自分は手短にまとめた。

終了後情報交換会があり、全ての参加者とお話しするように頑張った。