たーさん徒然なるままに
2016年11月26日土曜日
緩和ケア研修会 in 八王子医療センター
26
日土曜日、東京医科大学八王子医療センタ-の緩和ケア研修会のお手伝いに行った。車で行くつもりだったが、バッテリーがあがって動かないのでJRとバスを利用した。
途中高尾駅の近くの眼鏡屋さんで、時計の修理ができた。バッテリートラブルのおかげか?
責任者の岩瀬先生、講義担当やファシリテーターとして参加される三枝、櫻井、窪田先生たちから沢山学ばせていただいた。
グ
ループワークやロールプレイも無事終わり、最後の講義「悪心・嘔吐」を担当した。学生や初期研修医時代に授業や実習をした若手の先生方には、質問して講義を進めた。皆さんのご協力のおかげで一人も睡眠学習に至ることなく一日目の研修会が終了した。
帰って、善福寺公園コース
8
㎞を走り、豚しゃぶ鍋で体調を整えた。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿