2008年1月5日土曜日

のだめカンタービレ


J文化の代表に漫画がある。「のだめカンタービレは面白い!!」と家族が話しているのは幾度となく聞いた。子どもたちが「のだめカンタービレ」の漫画本を持っているのは知っていたが別に読もう・観ようとは思わなかった。4日の夜にテレビで「のだめカンタービレ」が放映されていた。
のだめが、野田めぐみのことだと初めて知った。上野樹里(のだめ役)の演技が大げさで下手だな・・と思って観ていたが、観ているうちに漫画の世界を再現させようとしていることに気付いた。日本語をしゃべれる一見外国人っぽい俳優で字幕スーパーを割愛する・・・すごいアイデアだ。本当かどうかは分からないが、兎に角国際的な指揮者コンクールのやり方も勉強した。
漫画を読む時間はないと思っていたが、少しは良いかな?と思った。若い人との共通の話題も少しはないと・・・
写真は講談社出版の表紙から

1 件のコメント:

としお さんのコメント...

 この記事を読み、思わず二日目(途中)からでしたが、ドラマを見てしまいました・・。
 もともと、女性向け雑誌に連載されている漫画が原作なんですね。クラッシック音楽が主題とは珍しいですね。漫画の世界で音楽をどのように表現するのか?と思ったら、ストーリーに合わせてCD(クラッシク集)が何枚も発売されているんですね・・初めて知りました。

 また、機会があったら、原作も読んでみたいと思います。(19巻も発売されているようなので、たまに行く金龍ラーメンでだな・・・)