今日は麻酔科当番の日、臨床研修医と麻酔科入院患者さんと集中治療室(ICU)入室中の患者さんを回診した。18名であったが、カルテ、看護記録をチェック記入し一人ひとりを診て話をするので2時間半かかった。

昨日の新年会(八○副院長宅で毎年開催の恒例行事)のブログはできましたか?と参加者の一人から尋ねられた。ブログのファンが増えつつあると拡大解釈し、早速パソコンに向かった。

自宅から副院長宅まで6km。着替えをタオルをバッグに詰め、走っていった。皆さんに挨拶して洗面所をかりて汗を拭き着替えた。昨年も走っていったので、皆期待しているとひそかに思っていたが、期待と言うより呆れていたかもしれない。

ここでもお誕生席の狭いスペースにもぐり込む。そのまま寝てしまっても体をぶつけることもない。篤姫という名の焼酎を飲み、盛り上がっていた・・・と思う。16時スタートで18時にはシッカリして??ご近所の有○先生と帰った。タクシー代は有○先生が持って下さった・・・ようだ。
今に始まったことではないが、酒飲みのペースが速く、走った後などは直ぐにうとうと眠ってしまう。そして目覚めると元気になる・・・こともある。以前、ウーロン茶と交互に呑んだことがある。その時はいつでもシッカリしていた。いいことを思い出した。
写真は乾杯の様子、元研修医の橋○ご一家、もう直ぐダウンか?の3枚
1 件のコメント:
たーさんへアドバイス。
ウーロン茶と時間を計りながら薬を飲んでいた日はラストまでお元気でしたよ。
久しぶりに橋○さんを見ました。子供が大きくなっていて、ビックリです。月日がたつのは早いなぁと実感しました。
コメントを投稿