たーさん徒然なるままに
2008年12月20日土曜日
緩和ケア病棟クリスマス会
緩和ケア病棟クリスマス会があった。患者さん・ご家族・ボランティアさん・スタッフの参加。患者さんは車椅子やベッドで寝たままで参加してくださる。自分の出番は、聖歌隊??讃美歌312番「いつくしみふかき・・・」と得意の・「Amazing Grace」を歌った。
家人もトーンチャイム「秋桜倶楽部」のメンバーとして参加してくれた。クリスマスソングや日本の歌の演奏が参加者の歌声と共に病棟内に響く。状態が悪く部屋の中におられる患者さんの耳にもきっと届いているだろう。
音楽療法ボランティアのNさんと、患者さんのご家族のHさんが急遽デュオ(電子ピアノとギター)を結成し、演奏してくださった。
光チャンこと、今○さんもワザと危なかしくみせる手品を披露してくれた。
自分の担当の患者さんでは、娘さんとお嫁さんと共に参加下さったMさん。ケーキをおいしそうに食べておられた。
また他の病棟に入院中のIさんも特別に参加くださり、歌ってくださった。
1時間程度でささやかなクリスマス会であるが、貴重な時間を共有できた。感謝。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿