2009年1月20日火曜日

当直(楽だったほう)

 夜間一次救急外来は相変わらす間断なく患者さんか訪れている。感冒(風邪)が多いが、インフルエンザ、感染性腸炎も増えてきた。0時までに小児科患者が救急車で数名運ばれてきたが熱性痙攣のようだった。この間大人の救急車はなく、出動協力医からの診察要請も無かったので、研修医の学会演題抄録作成指導や常勤医に対して行った救急車ホットラインのアンケートの解析・報告書作りをしていた。一度研修医と病棟・外来を見回りそろそろ当直室に行こうとしたところで、救急隊からの電話が鳴った(1時7分)。そうでなくては・・・
 トイレでふらつき気分不良となった高齢の女性だった。バイタルをチェックし、診察しながら病歴を聞いていく。必要な診察・質問を確認し、採血点滴指示して降圧薬を静注した。200近くあった血圧は平常に戻り、気分はよくなった。点滴処置室で明朝まで様子観察の指示を出した。明日は専門医の診察と降圧薬の処方を受けてもらおう。ご近所のご夫婦が付き添ってこられた。身内のように心配しておられた。田舎には近所付き合いという大きな力がある。

 さあ、少しでも寝よう。明日の午前中は全身麻酔の仕事と、学生講義が待っている!さっき仕事のリスト(今月中に済ませねばならないこと)をまとめたら9つも出てきた。パワーポイントに書いて、パソコンのデスクトップの背景にすれば忘れないだろう。
4時に救急隊から患者さん依頼。主訴は背中の痛み。30代女性、来院時は痛みは少し治まっていた。原因として考えられる疾患を解説しながら研修医に問診と理学所見をとってもらう。今できる検査は?別の患者さんの頭部CTを立ち上げて準備をしていたらICUから患者さんの酸素化が悪化しているとの連絡があり・・・・
 落ち着いた時には6時半だった。2時間半睡眠時間だったからまだましな方かな。


1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

お疲れ様でした。数年前急性虫垂炎の手術をしましたが、お腹を抱える私に、車を出して初診について来てくれたのはお隣さんでした。本当にご近所はありがたいものです。