2011年12月31日土曜日

大晦日

元旦の天気予報は曇りところによりにわか雨。初日の出は拝めそうにないので、朝日を写しにK高に向かった。既に太陽は昇っていたが・・・。
「大晦日朝日に感謝この一年」
 午前中は買い物、午後から掃除の指令が出た。鶴屋のフーディーワンでお正月の食料買い出し。詰め放題一袋250円のミカンがあったが、小ぶりのミカンを選ぶのがコツで袋にたくさん入る。家人の軽乗用車をガソリン満タンにし灯油も買ってきた。
ひなちゃんちに行って、U太君とひなちゃんへプレゼントを届けた。ひなちゃんは昨夜のお風呂を思い出してジージの顔を見て泣いたが、U太君はとっても喜んでくれた。写真はU太君のご両親から贈られた破魔弓。
 高校サッカーでは熊本県代表のルーテル学院が惜しくも清水商業に敗れた。なでしこジャパンの特集を時々観ながら、昔の写真の整理を始めた。懐かしい写真が次々に出てきた。アルバムに整理できなかった写真も多い。これはという写真を選んだ。持ち帰ってパソコンに整理しようと思う。
次男が夕食を食べ始めたので、加わった。食べ終わって、次男と家人が「お父様のおかげで今年も一年過ごせました。お疲れさまでした・・」と言った。「家族がいるから頑張れたのです。」とお礼を言った。
 紅白歌合戦が始まった。バックグランドミュージックにして、一年の振返りを始めた。

 1月1日娘婿のU太君と新雪の中を三社詣り約25kmのラン初めでスタートした。2月11日熊本むさしクラブと京都みやびクラブのDBC交流が新燃岳の麓、霧島温泉で開催された。霧島温泉はほとんど影響を受けていなかったが、お客は激減したとのこと。観光協会副会長の中〇さんには大変お世話になった。3月11日、外来を終え待合室を通っている時、テレビに想像を絶する大津波のシーンが映っていた。東京に住む息子や親戚に連絡を取ったが、夜遅くになってやっと携帯がつながった。日本人力を信じ、東北大震災復興への募金活動に奔走した。4月23日娘に長男「陽太」誕生。この日は熊本大学麻酔科学教室で自分のT医科大学麻酔科学講座教授就任祝いをしていただいた良き日でもあった。30日熊本空港で恩師森〇先生ご夫妻の見送りをいただき、5月からT医科大学で58歳の挑戦が始まった。6月4日阿蘇スーパーカルデラ100kmマラソンに挑戦、13時間28分23秒で最下位ながらも完走。ちなみに完走率は60%前半だった。
 7月17日、なでしこジャパンの女子ワールドカップでの優勝は、自分のみならず日本中に喜びと希望を与えてくれた。優勝の瞬間、鳥肌が立った。7月20-23日、日本ペインクリニック学会で松山市へ出張。正岡子規、坂の上の雲、夏目漱石、伊丹十三など、松山には魅力あふれる施設や物語があった。8月18-20日愛車をフェリーに乗せて東京へ。船旅は楽しかったが、初めての首都高速は緊張した。9月10日姪のCちゃんが結婚。幸せになって欲しい。また一緒に走ろうね。10月15日、日韓YMCA医師蹴球親善交流が釜山で開催された。試合開始5分、右足首をひねった。痛みをこらえながら、残りの時間を走り続けた。帰国後整形外科受診、右脛骨外顆剥離骨折の診断を受けギプス生活となった。11月2-5日、日本臨床麻酔学会で沖縄に出張。ギプスのままの学会出席は恥ずかしかった。26日は熊本一鶴会(高校の同窓会)が熊本で開催。会長の役目を世話人のみなさんの支えで果たすことができた。12月、例年のように忘年会に参加していた。西武新宿線や山手線はよく行ったり来たり(座ると直ぐに眠ってしまう)した。
 心配していた単身赴任も、料理を作る楽しみが何とか解決してくれそうだし、U先生や講座のスタッフたちとの夕食(飲み会ばかりではない)、長男一家(ももちゃん)との交流は自分を癒してくれた。東京に転勤したことで患者さんや前任の病院には随分迷惑をかけてしまったが、自分自身も勉強でき若い先生たちや学生さんたちを育てる楽しみでリフレッシュできたと思う。
 今年の紅白歌合戦のテーマは「あしたを歌おう」、東北大震災をきっかけに見つめなおされている「人と人との絆」を示すシーンが流れる。その度に目頭が熱くなった。「あなたも涙もろくなったね」と家人に言われたが、そのとおりだと思う。明日は家族が改装なった我が家に揃う。
 「紅白を観ながら思う家族愛」
 「ゆく年が考えさせた命かな」
ブログを初めて丸4年、アクセス数は41850件を超えた。後押しされてブログは続く。

1 件のコメント:

赤シャツ さんのコメント...

たーさん お元気のご様子ですね。

この一年、公私ともに多忙なたーさんだったようですね。またどこかでご一緒に走れたらいいですね、お身体ご自愛下さい。飲み過ぎにご注意をね・・・

2012年がたーさんにおかれましてもご活躍の年であることをご祈念申し上げます