最初はK高の周りを回る。ソフトテニスの練習が始まっていた。野球部の生徒さんから大きな声で「おはようございます!」の挨拶を受ける。
7時20分ぐらいだろうか、北バイパスの電光表示には『凍結注意 0℃』が点灯していた。その辺ですれ違う野球部員からはさすがに挨拶は無かった。
龍田団地を通り抜けると直ぐに北展望所がある。日曜日は訪問者が多いが、今日は誰もいなかった。
仏舎利塔の横に熊本バンド奉教之碑があるので、奉教之碑の方向に向かい、しばし祈りの時間をとる。家族の健康、患者さんの回復、病院のこと、ワイズ・YMCAのこと、サッカー部やドクターズのこと、KLCCやてれっとクラブのこと、教会のこと、親戚・友人のこと、神様へのお願いは多い。
立田山中腹のお祭り広場の横にはトンボ池がある。寒いが日が照っているので朝もやは消えかかっていた。
反対側に下り始めたら、若者が駆け上がってきた。
立田山野外保育センター雑草の森の近くで、山桜を見つけた。さすがに山桜は咲くのが早い。7分咲きぐらいだろうか。
そう言えば今朝は町内会のリサイクルの日だ。帰って、古新聞の束を3つ抱えて家の前に置いた・・・と言ったら、家人から、ダンボールを括ったわけでもないし、一升瓶や缶ビールを持って下りた(階段は29段)わけでもないし・・・と言われた。
体重を量ったら、64kgを割っていた。昼ごはんは沢山食べられる!
0 件のコメント:
コメントを投稿