熊本大学医学部サッカー部創部50周年および現役の卒業を祝う会が3月22日ホテルキャッスルで開催された。約150名の出席があり、貞○実行委員長(学生・主務)、実行委員Y先生と私で練ってきたアイデアや準備、OBや学生さんの熱心な協力があり、会も盛会だった。
予め、OBに呼びかけて集めた思い出の写真をパワーポイントで上映したり、日韓サッカーの写真集も上映した。
乾杯は後○第二代主将だ。学生時代からの熱血漢。これまで言い尽くせない指導とお世話を受けてきた。せっかくなので動画で記録する。
先輩の席には挨拶にいったが、後輩の全員とは話せなかった。
次の日はミドルリーグ(サッカー35歳以上のチーム)の試合なので、午前様にならぬよう代行で帰った。が、コートと書類を二次会場のプラス1に忘れた。 今日電話したら、マスターのMさんがしっかり管理していて下さっていた。
写真は次の試合を写したもの。
試合後、病院に戻って入院患者さんを診まわった。PCに向かったら一層調子が悪い!!トシオさんにきてもらって、みてもらったが液晶画面が壊れているようで設定の問題ではないようだ。医局のデスクトップコンピューターの液晶画面を持ってきて、データ‐を外付けハードディスクに移し、いつでも修理に出せるように、壊れたコンピューターの情報を消していった。22時にやっと済んだ。PCは便利だが、管理でいつもトシオさんのお世話になっている。
0 件のコメント:
コメントを投稿