2013年7月13日土曜日

オレンジバルーンフェスタみらい会と学生クルズス

学生クルズスは金曜日の午前中に行うことが多くなった。この時間帯は麻酔科術前評価外来(術前診察)の担当だが、30分ほど他のスタッフに代わってもらっている。取らねばならない同意書も多く、思った以上に時間がかかるので、午後からの緩和ケア外来までに昼食を取る時間が無くなってしまう。
さて、今週の学生さんは「緩和ケア」の概念は良く理解してくれたが、WHOがん性痛除痛三段階ラダーの中身があやふやだ。弱オイオイドを問うと、「レミフェンタニル」の答えが返ってきたので思わずのけぞった。しかし知らなかったことを理解しようとする意欲は強い。結局皆二重丸になってしまった。

19時から689日に開催されたオレンジバルーンフェスタの打ち上げ会、これからも継続しようという意味で「オレンジバルーンフェスタみらい会」と命名、が西新宿で開催された。薬剤部のM里さんと出席し、地元医師会をはじめ歯科医師、薬剤師、看護時、ケアマネージャー、社会福祉士などの皆さんと交流をもつことができた。

年内に計画していた「いつでも、どこでも、質の高い『切れ目のない緩和ケア』を提供する」多職種研修会を、105日(土)午後3時から中野区医師会で開催することが決まった。フェスタでご一緒した中野区医師会の宇〇先生やW辺先生との立ち話で一挙に決めるという荒業だったが、キーパーソンの日程と会場を優先して決めたので後は事後承諾となる。前日104日金曜日はT医科大学で「がん診療連携推進拠点病院」の研修会があるが、対象がまったくダブるわけでないのでこのまま突っ走しろうと思う。
病院に帰って、会場で話し合った皆さんと、KO大学のH口先生や緩和ケアチームへメールを送った。病院を出て乗った丸の内線は最終電車だった。

0 件のコメント: