写真は倉庫と化した自室
でも楽しみも作ろう!2日は大阪に行ってワイズの仲間と夢を語ろう。5日はにしクラブの例会。6日は熊本市医師会の将来を語る本荘地区再開発委員会、7日はCancer Pain Forumで座長、8日は宮崎に行って医療マネジメントを学ぼう。9日はスペシャルオリンピックスの会場担当医。15日の訓練が終わったらYMCA阿蘇キャンプに行こう!16日は九州ドクターサッカー大会だ。22日は大学サッカー部のコンパ。24日は鹿児島YMCAの設立準備委員会。29日は高校同窓会。30日は緩和ケアーセミナー開催。そうそう、熊本麻酔学会や日本麻酔学会の準備もあったっけ。11月はやっぱり1回の当直と5回の麻酔科当番、10回以上の病院会議もあった。
一番楽しいのは、患者さんとのお話ししている時、麻酔をしている時、食事をする時、走っている時、寝ている時かな・・・ところで家に帰る時間はあるのかな???