
座長のO川先生やS山先生とはセッション開始前にお話しした。準備万端でH松先生発表となった。メモも見ることない堂々とした発表だった。S山先生から「初期研修医の発表で、これだけ解剖学的な考察を深めておられますから、先生がかなりご指導されたのでしょう・・」と褒められた。そのとおりではあるが・・・彼女は他にも放射線科の先生にも画像の見方を習っており、こちらの方が勉強になったのが本当の話しである。発表が済み、記念写真を撮るところになって、やっとH松先生に笑顔が出てきた。
小松空港へのリムジンバスは直通は⒓時代はなく、13時5分と15分がある。駅で昼食を済ませて発着場に行くと、既にリムジンバス乗り場はお客さんで長蛇の列になっていた。幸い13時15分のバスに乗り込み空港へ行ったが、その後の荻窪までの帰りは順調だった。
きつかったがそれでも日本シリーズ最終戦を観戦し、眠りについた。まだお腹の調子が悪い。
0 件のコメント:
コメントを投稿