東京に戻って若宮の引き継ぎを済ませた。近所の美味しい店や買い物に便利な店もお伝えした。

月曜日からは往復通勤ランを始めた。青梅街道沿いの桜は今週が見ごろ。

神田川沿いの桜もきれいだ。しかし朝方通勤時には空が曇っており青空に生える桜はとうとう写せなかった。

しかし桜だけではない、ニラバナも咲いている。

名前のわからない花もあった。なんだろう?

27日朝、熊本から来てくれたT端先生に修了書と記念品、色紙が渡された。よく頑張ったね。

夜は初期研修医3名を連れて新大久保のタイ料理店に行った。辛くて不思議な味がする。デザートにバナナのフライがあった。T端先生を誘いたかったがあいにく最後の当直だった。

28日朝、朝のカンファレンス終了後T端先生を囲んで写真撮影をした。泣いてようだったが、すぐに笑顔になった。

夜ICUの焼肉会にT端先生を誘ったが、29日に引っ越しして熊本に戻るので余裕がなかったようだ。
29日金曜日、疲れて診察中に眠くなったが陪席の看護師様が話題を盛り上げて話をしてくれた。ありがたい・・感謝。

夜、KOプラザホテルで新都心集中治療研究会に参加し、Y浜市大の森田先生の臨床統計のお話を勉強することができた。研究会後の情報交換会で、森田先生を囲んで。

今日走って帰れば5日連続の苦行に耐える! ヒルトンホテルのライトアップされた桜は怪しい色をしていた。
0 件のコメント:
コメントを投稿