
新郎新婦のお友達のゴスペルのグループが駆けつけてくださり、素晴らしいハーモニーを披露、皆でアメイジング・グレースを歌った。

卓話のN先生のお話は結婚式でのお話「許すこと」に、3333段の階段を上った話などが加わり、笑いと納得のお話だった。メネット(奥さんたち)からは、3000円相当のお祝い、とは言ってもむさしYMCAのバザーで購入したもので、定価は20000円位だろうか?が贈られた。

自分はひたすら川柳を考えていた。その時は素晴らしい出来と思っていたが、一晩たって読み返すと駄作が多かった。
二次会、三次会と行ったが、最後までしっかりしていた。ちなみに代行は0時20分過ぎに呼んでいた。
許すこと 幸せな結婚の キーワード

君だけを 神の御前で 誓いけり
今にして思う 洗礼前の 恥ずかしさ
ゴスペルに 包まれ 例会豊かなり
写真は12月誕生月のメンバー

そして朝、鏡を見た。新聞に朝鏡に映った自分の顔を見ると、昨夜の酒が良い酒だったかどうか判ると書いてあったが、答えは秘密。
0 件のコメント:
コメントを投稿