
12月25日に第11回ワイズメンズクラブ国際協会西日本区大会のキャッチコピーがほぼ決まりました。
「熊本で あなたと ともす ワイズの灯」
勇ましいキャッチコピーや熊本弁をつかったキャッチコピーなど30数点の応募の中、熊本という場所が織り込まれ、女性パワーを尊重したイメージ、575調で言いやすいなどの理由から、「熊本で あなたと ともす ワイズの灯」が作られました。選ばれたのではなく、作られたというのは、幾つかの候補の良いとこ取りをして作ったという意味です。私は「熊本で気付く ワイズの源流」と、「いごかんば変わらん!」を応募しましたが、前者の雰囲気でやわらかい印象です。
熊本のワイズメンズクラブは元気がいいとい印象を持っておられる方が多いのですが、おもてなしの心はどこにも負けぬように第11回西日本区大会を成功させたいものです。
写真は実行委員会のメンバーと
1 件のコメント:
ほんとうに、温かい柔らかいキャッチコピーが決まって、良かったですね。
これをきっかけに、ワイズも一丸となって準備に当たる事になると思いますが、しっかりと地元でのアピールにもなるように、していきたいですね。
コメントを投稿