2017年5月7日日曜日

三浦半島ドライブ

7日、以前サイクリングがお好きな患者さんから、三浦半島へのサイクリングツアーの話しを聞いた。インタ-ネットで調べた三崎のマグロなどの海産物の食事と城ケ島灯台、京急観潮荘の日帰り温泉が気に入った。それ程遠い距離ではない。

行きは湾岸線から横横線を車で走った。城ケ島に渡り、岩場の釣り人を見たりしたが、城ケ島灯台の孤高な姿も良かった。この近くの食堂でお刺身定食、サザエのつぼ焼きと生シラスを追加して食べた。運転するのでアルコール無し。

油壷漁港の横には市場とマルシェがあった。料理への意欲が高まったので、砂抜きハマグリと春キャベツとニンニクを買った。家にある玉ねぎやシメジを使うとパスタやハヤシライスができる。

京急観潮荘で温泉に入ってさっぱりした。JAFの会員証を見せたら1000円が800円になった。

帰りは横横線から第三京浜をとおり東京へ。混んでもおらず往復で約160㎞か。

ハマグリの砂抜きをしている間に、約5㎞走ってお腹を空かせた。シャワーの後、ハマグリパスタとサラダで夕食、ハヤシライスはタッパーに分けて明日からの朝ごはんや夕食に食べることにした。充実!

0 件のコメント: