学会と西日本区大会の前の月曜日にさつきに行ったら閉まっていた。U野先生は「6月になると時々休むんだよね・・・」と言われたので、さほど気に留めずにいた。17日火曜日、20日からは「さつき」が閉店するという確かな筋からの情報が流れてきた。
早速夜にさつきに行くと、入り口に「諸般の事情により6月20日をもって閉店いたします・・・」の挨拶が張り出されていた。中に入るとS根先生を始めICUのスタッフの姿があった。既に新潟からの新幹線でおにぎりを食べていたので、やはり経営が難しかったのだろうな??と思いながらビールとキープの焼酎を飲んだ。暫くするとICUの看護師さんたちも仲間に加わった。S根先生は今日も自分ちにお泊りになった。
さつきの「あっちゃん」は「さつき」という名前の女性ではない。ブログ初公開のツーショットを写した。あっちゃんから、みそ汁の作り方や「新宿鮫」も教えてもらった。飲みすぎてそのまま寝込んだ時は、自分が目覚める午前2時過ぎまで本を読みながら待っていてくれた。
あっちゃん握手をして抱擁をした。
木曜は神戸に行くので、水曜と残すは二日間だ。
水曜日、U野先生やO原先生と行ったら病棟の看護師さんたちがいた。遅れてK沼先生の駆けつけた。お別れれを告げに勤務を終えた看護師さんたちがやって来た。
こんな店とは二度と出会えないかもしれない。わがままなお客さんでごめんね・・・と思った。来週から外食は何処でしたらいいのだろう??
0 件のコメント:
コメントを投稿