2013年8月26日月曜日

トイトイの結婚披露宴

8月25日、 朝5時起床、「ほろ酔い」を飲みながら畳で寝ていたようだ。ベッドに潜り込み体を温めた。7時前から人吉城址と球磨川の中州(大岩瀬)を走った。写真はホテルの窓から球磨川を眺めたもの。



本丸跡までは長い石垣の階段が続き、汗が噴き出す。
本丸跡には基礎石と休息所があるだけだ。

人吉ゆかりの文化人の歌碑が本丸に上がり口の石垣付近にあった。

人吉城は球磨川と〇川に北側と西側を囲まれる。〇川が球磨川に合流するのだが、水が澄み切っていた。これが良質の人吉米と球磨焼酎を育てるのだろう。

朝食前に自室に付いている露天温泉風呂に入り汗を流した。

朝食会場で熊本大学のY本先生とお会いした。昨夜出張先の札幌から来られたそうだ。




10時にはチェックアウトしてホテルのホールで挨拶原稿をチェックした。暫くして同級生の満〇先生が熊本から来たのでゆっくり話すことができた。新婦のトイトイが結婚に至ったのは大きく考えるなら自分たち二人の存在があったからという結論に達した。満〇先生の市民病院で出会い、自分のいるT医科大で遠距離恋愛が育ったのだ。写真は満〇先生、熊大麻酔科関係の後輩たちと。


新婦は和装が良く似合っていた。仲人の久〇大産婦人科のK村先生の両人と両家の紹介は丁寧で、自分の挨拶原稿の半分はダブっていたので削除した。

新郎主賓T中人吉市長の祝辞はユニークだった。「新郎はポチになってご主人(奥さん)に忠義を尽くし使えるべし。そうすればご主人は大変可愛がってくれるだろう。そうして家庭の基礎を築きなさい。子どもができたらご主人は鋼鉄の心臓をもつので、そこからは違った展開が生まれる。」東京から駆けつけられた大〇戸先生と大きくうなずいた。

自分の挨拶は、T医科大に来て苦労したが乗り越えてきたことを話し、ルーシー・モンゴメリー作の赤毛のアンの言葉を二つ送った。「明日はまた、まだ何も失敗していない真新しい日が来ると思うと愉快じゃない・・」これは辛かったであろう新しい職場でのことを労ったもの。「結局、一番、幸福な日と言うのは、素晴らしいことや、驚くようなこと、胸の湧き立つような出来事が起こる日のことではなく、真珠が一つずつ、そっと糸から滑り落ちるように、単純な小さな喜びを次々に持ってくる一日一日のことだと思うわ。」これは、毎日の生活が単調であっても幸せを作り上げていくものだということ。そして「元気が第一、第二に笑顔」で挨拶を閉めた。

その後音楽の演奏があり、大〇戸先生の乾杯に至るのだが、新郎新婦入場の前のスライドによるエピローグ開始から1時間13分経過していたので、乾杯のシャンペンが美味しかった。

久しぶりにお会いする熊本の先生方と親しくお話しすることができた。



二人のケーキカットを間近で写真を撮った。







お父様とも親しくお話しできた。

開始3時間後、キャンドルサービスが終わる頃、自分と大〇戸先生は会場を後にして鹿児島空港に向かった。

聞くと、今夜の6時から二回目の披露宴がエンドレス?であるという。熊本や鹿児島以上に結婚式披露宴に力を入れておられるが、新婦がくたびれないことを祈ろう。高い草履を履いていたか
ら・・・。
羽田について家人にメールをした。横浜のインターコンチネンタルホテルに来るようにとの指令が来た。ひなちゃん一家(娘一家)が学会で同ホテルに宿泊しているという。ホテル近くに来たら、皆が出てきた。ひなちゃんはベビーカーから降りて、「ジイジ!」と言いながら走って胸に飛び込んできた。抱っこして「ジイジが抱っこしてあげようね」というと、「いや!べビーカー!」と断られた。
近くの遊園地に行って、メリーゴーランドで喜ぶ孫の姿を見て安心した。

0 件のコメント: