
走って病院に行く途中、7時半からドイツ人の講師による講演会が入っていることを思い出した。それから全力疾走が始まった。記録を5分短縮して病院に着いた。汗が止まらないままにカンファレンスルームへ。前もって文献を読んでいたので内容は良く分かった。「ドイツがイタリアに負けて残念だった・・・」と話そうと思っていたが、話し損ねた。この日で6月も月間200㎞を突破した。


K生中央病院の先生たちの歓送迎会に呼ばれたので、ももちゃんたちを残して焼肉屋に行った。飲み放題だったが、ビールは中ジョッギ二杯にとどめ焼酎に移った。話が盛り上がっていくのを聞きながらウトウトしていた。起こされて帰ったが、電車の中では復活して文庫本を読んでいた。
だからこの日の会の写真は撮っていない。今度また行きましょう!
6月30日医学教育推進支援センターのS原さんにお願いしてスカイプの環境を整えた。音声が伝わらなかったり聞こえなかったりと苦労したが、多分問題はクリアしたと思う。

「開発中睡眠学習プログラム」
「やることが多すぎ臨床後回し」
「i Pad 教官みんなに配付して」
弁当がでたが、すでに病院レストランで食べていったので夕食ができた!明日朝は走る。
「7月も目指せ月間200キロ」
0 件のコメント:
コメントを投稿