芦ノ湖畔のリゾートホテルにチェックインをしたが、雨で富士山も見えない。芦ノ湖名物の海賊船も寂しそうだった・・・
近くに箱根駅伝ミュージアムがあると聞いていたので行くことにした。ちょうど往路のゴールと復路のスタート地点にあるミュージアムに近づくと、駅伝中継の放送が聞こえてきた。中は写真厳禁とのこと。しかし箱根駅伝の歴史や各大会のエピソードが目に浮かぶように展示してある。外まで聞こえてきた実況放送は、中にあるテレビのダイジェスト版のようだ。
東洋大柏原選手の4年連続5区一位が始まった第85回大会から4大会分ゆっくり見せてもらった。次男に黒の長袖シャツを購入してお土産にした。
ホテルに戻ると隣の部屋からももちゃんの声が聞こえた。家人は早速隣に出張。どうやらももちゃんは車の中で吐いて長男のズボンを汚したようだ。あやちゃんが洗ってヘヤードライヤーで乾かしていたがすぐには乾かない、結局あやちゃんのすそ広がりのパンツを長男ははいて夕食に行くことになった。

デザートには「父の日おめでとう」のお菓子のプレートがついていた。ももちゃんからは下腿用の弾性ストッキングのプレゼントでお手紙付。すべてあやちゃんのアイデアのようだ。感謝。
食事が済んでお風呂に行ったが、自分以外の大人たちはスパ?でマッサージを受けるらしい。その間しばらくももちゃんの子守?をしたがずっと寝ていたので楽だった。ちょうど「永遠の泉」という番組(阿蘇でロケ、寺尾聡主演)の放映をしていたので観ていた。翌朝は雨風の音で目が覚めた。芦ノ湖を一周走ろうと計画していたが、霧でまったく見えず、大雨だ。仕方なくもう一度大浴場に行った。朝食は和食にしたが、ももちゃん一家は養洋食のバイキングだったようだ。

星の王子様ミュージアムでは、星の王子様のメッセージ「大切なものは目に見えない」(聖書にも同じような聖句がある)をかみしめた。

帰って、男のスープを作り約約10km走った。気分は柏原選手だった。
0 件のコメント:
コメントを投稿