会場に行く前に「エルサンク」に寄って、酸化したネックレスを新品同様に直してもらった。ここのホ〇さんは20年来の友人でいつも親切にしてくださる。娘の結婚指輪もお世話になった。
19日土は午前中11時まで外来をして、同日学会発表のパワーポイント作成に熱中した。資料は作っておいたのだが、12時半に完成し13時過ぎの熊本駅の特急に乗り込み、会場には15時に到着、15時半過ぎの発表に間に合った。心臓に悪かった。病院に帰ったのが21時前で、再度病棟を回った。患者さんは夜も訪れたので喜んでくださった。
帰りのリレーツバメにくまもんが出現した。関西方面に営業活動に行ってきたらしい。ご苦労様。桃ちゃんは熱が出てぐったりしているらしい。先日の写真ではもうすぐ立っちができそうだったのに。

20日日は朝から病院に行き回診、Mさんの誕生日は明日だが、みんなでハッピバースデイツーユーを歌った。教会礼拝、家に帰って米を11㎏を「ホームレス支援の会」の炊き出し用に運んだ。13時からスペシャルオリンピックス日本・熊本の理事会と総会に出席した。ワイズ関係で2つの感謝状をいただいた。
写真は感謝状と理事長から感謝状を受けるIさん。いつの間にか車の左前方バンパーが壁にこすって傷ついていたので、トヨタネッツ中九州にいってNさんにお願いして修理の段取りをした。
ああシンド・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿