

17時過ぎから救急救命士の栃〇さんと今週クリニカルクラークシップで実習にきている尾〇君と7Km走った。良く体が持つものだ・・・
夜はYMCAの理事会のあと、医療総合福祉学院の指導者会議に行った。会議は終わり、懇親会も終了直前ではあったが。麻酔専門医会の会長を引き受けてくれたM先生とプラス1に行って、黒糖酒を飲みながら引継ぎと愚痴を語り合った。6月からは学生がくるので楽しみだ。パワーアップしなくっちゃ。
20日、外来・病棟で鍛えられた・・19時から市医師会国際交流委員会に出席10月15-19日に来熊されるサン・アントニオのベア郡医師会の歓迎計画などを話し合った。病院に戻り、論文の校正を済ませた。FAXで送り、その他の書類を書いていたら22時を過ぎてしまった。明日は日本麻酔科学会で神戸に行く予定だったが、新型インフルエンザの影響で8月に延期になった。折角の命の洗濯の日がまた現実に戻った。
0 件のコメント:
コメントを投稿