12日、朝5時起きし6時には家人と墓参り墓掃除をした。一旦帰って帰り支度をし、後片付けやゴミ出し、戸締りをした。丁度金曜日が燃えるゴミ出し日で良かった。
再び全員で墓参り、港に連れて行きレンタカーを返した。帰りの高速艇は薩摩半島側の並びの席が取れた。西之表教会の池田先生が見送りに来てくださった。手作り独楽のプレゼントをいただいた。

鹿児島では桜島は霞がかかったようにぼんやりとしていた。
施設に入所中の義母や叔母をお見舞いし、
駅弁を買って新幹線に乗り込んだ。自由席だが始発なので良い席が取れた。
孫たちから「種子島に連れて行ってもらってありがとう」とお礼を言われ幸せをかみしめた。来年は一カ月種子島に居たいそうだ。行く時と帰る時を手伝えば良いのかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿