 |
説明を追加 |
8月10日、熊本から新幹線で鹿児島中央駅へ。熊本駅では熊本YMCAの辻さんや県サッカー協会の北岡さんにお会いした。娘一家は少し遅れて登場、ももやたちは途中でスピード違反で寄り道?し、遅れて駅に着いたが新幹線の発車には間に合った。
鹿児島中央駅前の明治維新の偉人像と観覧車を写したが、桜島は雲に隠れていた。
高速艇で種子島へ。横に座っているももちゃんは「あと何分(で着くの)?」を連発。
到着後レンタカーを借りてニュー種子島ホテルに移動、自分は種子島ライオンズクラブの例会に滑り込み、他は8階のレストランで昼食をとった。ここから見る西之表港も海がきれいなだけに映える。
家に帰って着替えると、娘一家とももちゃんを連れて浦田海水浴場に行った。この海水浴場は数年前に日経新聞の日本の海水浴場ベスト10に選ばれている。
ひなたはポーズをとってくれるには良いのだが、変顔をしたがる。1時間少し海、波、砂、貝殻探しを楽しみ、家に帰った。
今日種子島の親戚と友人たちとで会食。年に2回しか帰省しないので貴重な時間。びーえうのサーバーを持ち込んだのでビールはジョッキ3杯以上がノルマとなった。途中熟酔タイムがあったようだが、最終記念撮影では完全覚醒に復活した。
0 件のコメント:
コメントを投稿