一社目は自宅近くで龍田山にある世継宮。新しい家族が無事に生まれることを願った。
龍田山を下り、旧国道57号線を子飼商店街方面に向かう。途中熊本大学の赤門前を(旧第五高等学校正門)を通った。
子飼商店街から碩台小学校前を通り、藤崎宮に着いた。参拝者が多く、手水舎や拝殿には列ができていた。

ア・ラモートを覗いたが誰もいない。きっと自転車にパウンドケーキを積んで売りに出かけたのだろう。
熊本城に寄った。元旦は無料だったが今日からは入場に500円支払う。大勢の人たちと天守閣に登った。外国からの観光客が多い。
すぐ横にある加藤神社が今日の最終目標。冷たい雨が降り始めた。
観音坂を下った。途中にある受験予備校の壺溪塾には明かりがついている。受験生ががんばっているのだろう。T医科大学の6年生もきっと頑張っていることだろう。
最短距離を走ったが、27000歩で約19㎞の記録が残った。
箱根駅伝往路では青山学院が優勝したようだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿