2015年1月1日元旦。昨夜の強い風雨は治まったが、曇って雪が降ってきた。熊本草葉町教会の元旦礼拝に出席した。行きは家人に車で送ってもらった。説教のタイトルは「主は助け、主は盾」で詩編115章1~⒒節を学ぶ。「慈しみとまこと」には深い意味がある。奏楽は姉が奉仕してくれた。
バスで帰って、初ランに龍田山山頂を目指した。昨夜の雨と雪で足元が悪いが、何とか滑らずに走れる。雲の切れ間から太陽が顔を出した。本年の初日だ。
元旦や初ラン初日に年賀状
お祭り広場横にある湖水が初日を浴びてキラキラ光っていた。
雲晴れて初日に輝く湖水かな
12時には長男と長女一家がやってくる。急いだが家に帰ったのが11時55分。風呂に飛び込む1分前にももちゃん一家がやって来た。暫くしてひなちゃん一家も到着。9名の賑やかな正月の会食になった。来年は後二人メンバーが増えると思う。
ももやからはお年玉をもらった

0 件のコメント:
コメントを投稿