12月28日から1月4日まで自分の外来がなかったので、5日、6日、7日の外来は患者さんが多く、2時間以上待っていただいた患者さんもいた。外来診療の合間に、入院患者さんに会いに行ったり診察したり、記録をつけたりで、大忙しだった。1週間外来を閉じることのしわ寄せは大きい。
その中日、6日は熊本むさしクラブの新年例会。今回は高橋酒造の那○さんとのぐち酒屋の野○さんに球磨焼酎や日本酒の魅力を語っていただき、数種類の日本酒と球磨焼酎の試飲会となった。

昨年の新年例会ではゲストで参加された元サッカー日本代表上村健一さんから提供されたウインドブレーカーとネックウォーマーをオークションで入手し、それこそ高橋酒造の「白岳」の商標の入ったウインドブレーカーを着て走っている。地元サッカーチームに少しだけ貢献しているのかなと思った。
二次会には10名ほどが集まり、持ち込んだ酒や焼酎を楽しみ、三次会にはラーメンハーフサイズを食べた。四次会??はYMCAの大○さんとショットバーに酔った(寄った)。金曜の診療が殊の外きつかったのは、飲み過ぎたためか??今朝は赤米入りの七草粥をしっかり食べたのに・・
0 件のコメント:
コメントを投稿