K高周遊コースにきれいなグラジオラスが咲いていた。ナスの花は小さくきれいだが下を向いている。
ご近所の西○さんは花好きだ。西○さんのランの先生が、病院のM看護師(ウルトラランナー)の伯父さんさんだと話してくれた。さすが、DNA!! M看護師が良く走るのはDNAの影響なんだ・・・と思い込んだ。夕方、Mさんに会って、今朝の話をした。すると、・・・・・ 伯父さんは走らないという。蘭をランと間違えていた。 病院運営委員会の後、懇親会だった。医局に帰って書類チェックをしていたら、そのままデスクの前で寝ていた。写真は西○さんちのキキョウとミニバラ。 
2
日午前6時前に目が覚めたが、家人にスーツを持ってきてくれ・・・とメールをした。スーツが届いた。昨日の上顎神経ブロックに続き、今日は透視下の下顎神経ブロックを行った。ビッシとヒットした。写真は卵円孔に達したブロック針。
病診連携室会議、感染対策委員会主催の勉強会の後、熊本にしクラブ第1回仮例会に参加した。25名が集まってくれた。仮会長には水元○さんが選出された。仮役員が決まってほっとした。KさんにYMCAとワイズメンズクラブについての卓話をお願いし、皆で記念写真を写した。参加者の内2人は既に帰り一人が写したので22名が写った。二次会に
も行ったが、流石に直ぐに家に帰った。
4日朝走ったが、シャワー後の体重が64kg台だったので、スイカと味噌汁のみの朝ごはんで出勤した。外来が長くなり、昼食は17時。書類整理をして、延長手術に付いた。21時過ぎにやさしい後輩に代わってもらった。明日は大阪だ。目が回るほど一日が早く過ぎていく。
2 件のコメント:
昔、友人とすごく話が合って、盛り上がった・・と、思ったらお互いに全く別の事を思い込んでいたことがあったっけなぁ?!(>_<)
たーさんの思い込みの激しさ・・流石です!
何事も徹底すれば・・それが真実?になるかも!・・・なんて・・ありえな~い!でも、たーさんらしくて良いです~(@_@;)
心身共にお若いたーさん、早とちりは若さに比例して・・ですね!
すももは、すでに天然ボケと言われて久しいので・・うらやましい??限りです!
お互いに「実年齢の細胞」と「永遠の若さへの夢」のギャップを感じるお年頃になっちゃったのかもねぇ(笑)
しかし、行動は確かにヤングマンですよ~!!
YMCA♪歌って頑張ってください<(_ _)>
人は自分か聞きたいように聞く。まさしくその通りでした。ラン蘭らん!!
コメントを投稿