16日熊本一鶴会の医師・歯科医師の皆さんの会で祝賀会をしてもらった。

17日は手術室の送別会だった。会議が重なったために、外科の院長・副院長が欠席されたので、少し寂しかった。

自分は麻酔科当番なので、ウーロン茶で乾杯し、お湯のお湯割りでつないだ。手術室スタッフから記念の写真付き寄せ書きをもらった。宝物が増えた。手術室の師長に記念品代を贈った。コーヒーメーカーと何か良いものを買って欲しい。終了後病院に戻って、患者さんの状態を確認して帰った。
今日は俳句の外来日、どうしても震災のことが気になった。
「震災を生きながらえて春を待つ」
「発火せし原発冷せよなごり雪」
0 件のコメント:
コメントを投稿