たーさん徒然なるままに
2016年2月5日金曜日
緩和ケアネットワーク
5
日、KO大学で緩和ケアネットワークの講演会が開催された。テーマは「がん患者とその家族のケア」で特にがんの親を持つ子どものケアが中心となった。なかなか大学病院の緩和ケアチームではなかなか手が届かない分野であり、この領域で先駆的な働きをしている医科歯科大学、女子医大、KO大学の活動は勉強になる。
終了後の懇親会では、新宿区医師会長やKO大学病院の緩和ケアチームの皆さんと話をする機会を得た。
写真はT医科大学からの出席者の集合写真
。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿