

K-J法や二元法など新しい手法や、カリキュラム作成・評価法など、新しい知識もたっぷり入った。このようなワークショップを企画いただいた総合臨床研修センターのスタッフの皆様に皆様に感謝・感謝であった。
参加者とスタッフにサッカー部や麻酔科の後輩たちが多く、多方面で活躍されているのに誇らしかった。ちなみに50名の参加だったが、年齢ではベスト5に入っていたと思う。食事は言うことなしだったが、タイトなスケジュールで休憩時間が少なかった印象があった。
2日目終了後病院入院患者さんの回診をして、娘夫婦、娘婿のY太君のご両親との会食!に向かった。丁度集合場所に全員そろった。

Y太君のご両親はとてもフレンドリーで癒し系。自分のブログをよく見てくださっている。とても楽しく、本来ならば2次会へ!とお誘いしたいのだが、この1週間かなり疲れがたまっていたので帰ることにした。「和食家たい勝」には、機会を作って行こう!
0 件のコメント:
コメントを投稿