2018年4月30日月曜日

2018年4月のブログ


1日、家人と皇居の通り抜けに行った。桜の季節に坂下門から皇居に入り乾門の間の桜を鑑賞できる。今年の桜は開花が早く4月1日が最終日になった。そのためか多くの人たちが皇居に訪れていた。30分以上並んでセキュリティーを通過した。あいにく満開は過ぎ、多くの桜は三分程度の花を残すのみだったが、それでもまだ盛りの桜もあり、雰囲気を楽しむことができた。

乾門から千鳥ヶ淵に歩いた。桜と菜の花が綺麗だった。千鳥ヶ淵の桜も奇麗だった。

ここから病院に行き、部屋の片づけを始めた。4月から緩和医療部にくる齊藤先生と同じ部屋を使用するので、ロッカーと本棚を一つずつ空けるように頑張った。思い起こせば7年前段ボール箱15箱の書類や書籍を熊本から持って来て兎に角、本棚やロッカーに押し込んだ。その付けが来ていると思った。齊藤先生に謝ってボチボチ整理するしかない。

帰りにルミネ、タウンセブン、西友で夕食を買い帰った。風呂にゆっくり入り「せごどん」の特集番組を観ながら夕食をとった。

明日から再雇用での仕事が始まる。どのような辞令がくるのか楽しみだ。

 

2日、月曜は7時には病院について週末以降に緩和ケアチームの介入依頼があった患者さんのチェックをした。入院している患者さんが1名おられたので回診し指示などを出した。750分に麻酔科カンファレンスに行き今日から常勤の特任教授として頑張ることを挨拶した。関連病院から戻ってきた医局員、新入医局員や新しく東医の麻酔科で研修をする歯科の先生たち、月単位で麻酔科で実習する初期研修医やスーパーポリクリの6年生、週単位での実習の5年生などかなりの人数になっていた。

8時過ぎに病院をでる予定だったが西新宿駅で18分の丸の内線に乗り込んだ。東京駅で新幹線に乗り換えるには時間的にタイトと判断し、新宿駅で降りて埼京線の快速に乗り大宮までいって先回りすることにした。目標の新幹線が着く10分前には大宮に着いた。

11時過ぎに三之町病院に着いた。昼食、術後回診を済ませ、新入社員入職式に参加させていただいた。そこで勤務する日が増えたことなど挨拶することができた。昼過ぎから森院長先生と三之町病院の病診連携の在り方や倫理委員会の設立に向けた意見交換をすることができた。

明日は齊藤先生が東京医科大病院に来られる日なので、早めに東京に戻り部屋の掃除を続けた。家人が木曜に熊本に帰るので夕食と風呂の準備ができているという幸せ・・・。この反動が怖いが。

45日から430

これまで毎日ブログを書いていたが、時間を取れずに一カ月以上が過ぎてしまった。月ごとにまとめて書くのも仕方ないだろう。友人からブログの更新が止まっているので心配しているとのメールをもらった。

 

4月5日、家人が熊本に帰った。一か月後に来るので家は散らかさないようにしよう。

478日、新大阪駅近くのクライトンホテルでワイズメンズクラブ西日本区の役員会。今期でクリスチャニティー委員会委員長を降りるので、大阪での役員会は研修会から暫く外れる。

411日、北海道大学教育学部函館中学校の3年生が修学旅行の研修で東京医科大病院を訪問し、私がインタビューを受けることになった。数か月前に打診があり、質問集ももらっていた。麻酔科医になりたいという学生さんもいて、質問はかなり鋭いものもあったが、何とかこなした。最後に記念撮影をした。

4月14日、新車の納車!愛車クルーガーは購入13年を経た。じゃがいも運びや長距離ドライブに良く付き合ってくれた。ほったらかしにしてなんかもバッテリーを挙げてしまったこと反省している。ディーラーに乗っていく途中でガゾリンスタンドに寄って洗車をしてもらった。

新車はプリウスAで雪国仕様で安全装置付き。家人からは安全装置が着いているのならと快諾を得ている。人相は精悍だが、色も気に入っている。記念撮影のあと引き渡しうぃ受け、そのまま八重洲地下駐車場に行き散髪をした。

415日、東京熊杏会が例年の様に原宿の南国酒家で開催された。今年は北里大学の佐々木治一郎先生が特別講演をして下さった。講演もさることながら労基対策で何処も大変のようだ。懇親会では熊大麻酔科の久場大先輩とT京大学呼吸器内科の後輩の先生の間で会話を楽しんだ。例年と異なり真っ直ぐに帰宅したが・・・。

419日、昼休みにWeb講演会がありお昼の弁当をいただいた。ラッキー!

夜は芝先生と東京西クラブの例会に参加した。卓話は映画の話しで、古今東西の名画やその背景の解説を拝聴した。講師の著書までいただいた。芝先生は無類の映画好きのようだ。自己紹介の時、話しの端々に映画の話しが出たのには感心した。因みに自分が最も感激したのは初代「キングコング」、一番最近見た映画は「永遠の0」だ。

420日、茨城医療センターに転勤した佐藤先生と勉強会。彼女も仕事がおえてからくるので、20時から22時までみっちり勉強をした。やる気がひしひしと伝わってきた。

4月2122日、21日午前中仕事を終え、新幹線で新潟へ。新潟駅万代口で三之町病院の森院長と落ち合い、バスで新潟港佐渡汽船乗り場に向かった。待合室でY田元事務部長、横〇さんと合流し、高速艇で佐渡島の両津港に向かった。約1時間で到着、海は穏やかで快適だった。佐渡トキマラソンのスタート・ゴール地点は出店がでておりお祭り模様。暫く楽しんで宿舎のみなみ旅館に旅館のお迎えバンで移動した。御風呂は4人で一杯の広さだったが、食事の豪華なこと!この旅館は人気があり直ぐに予約で一杯になるそうだ。

翌日、朝食もお腹一杯いただき、スタート地点に送ってもらった。

テーピングのサービスもあり左足首をしてもらった。これが一番役に立ったようだ。

スタート前30分になるのに、まだスタートゲートは作成中だった。のんびりしている!! スタートして、4人で走った。みなみ旅館を過ぎたことから、Y田さんと「よく丸さんは先に行った。途中救急救命士のM黒さんと一緒になった。彼は身体が大きいので、向かい風の時は風よけになってくれた。気温は2021度、晴天なので日なたは暑いが日陰は涼しい。金さんが監修し昨年とは異なるコースになったそうだが、宇悪博物館などがエイドになったり、湖の周りを走るなど景色も楽しむことができた。

森先生とM黒さんとゴールまで一緒に走った。時間は6時間288秒、タイムは良くないが、初めてのコースを時間内完走できたので満足だった。

ゴール近くにある東宝ホテルの展望風呂で汗を流し、再び高速艇で新潟港に帰った。

自分は新潟駅南口にあるアートホテル新潟を予約していたので、その近くの居酒屋で打ち上げをして別れた。

4月23日、夕方三之町病院の医局会で講演をする機会をいただいた。テーマは「救命から看取りまで」で、退官記念講演に少しスライドを足した。

424日、脳神経外科の内頚動脈血栓除去内膜剥離の手術が遅くなったが、かろうじて二半亭で食事ができ、最終新幹線2147分発に間に合った。喜びも束の間、中央線が事故で遅れ、自宅にたどり着いたのが午前1時を回っていた。

4月26日、司法書士の方と税理士の方にNPO法人の設立に関するレクチャーを受けた。

427日、斉木先生と6年生のスーパーポリクリ3名を連れて焼き肉の李宮で食事会をした。内野先生もう参加予定だったが急用で来れず、残念だった。しかし、豊田君がサッカー部であることを知り(知っていたはずだが)FBフレンドになった。よろしく。

4月28日、愛車と初遠乗りをした。関越道から軽井沢に向かう。途中千ヶ滝温泉でゆっくり疲れを癒した。宿泊ホテルはルシアン旧軽井沢というワンちゃん専用のペット同伴できるホテル。昨年から営業とのことできれいだ。ペット同伴でない宿泊客もいるので宿泊棟を別にしたり、小型犬が大型犬を見て怖がらないようにレストランの利用時間やテーブルの場所を話すなどの工夫をしている。

食事は美味しく、近くのテーブルにいたワンちゃんは皆大人しくお利口にしていた。いちごちゃんはこうはいかないだろうと思った。

429日軽井沢の旧三笠ホテルと白糸の滝を見学し、東京に帰った。途中妙義山のSAで焼きまんじゅうを買って食べたが、パンみたいだった。

430日、ブランチの後久しぶりに善福寺公園コース8㎞を走った。シャワー洗濯をして病院へカルテチェックやデスクワークをしていたら内野先生が夕食を誘いに来られた。久しぶりに荻窪駅北口近くの萬龍軒で食事をした。内野先生と予〇校時代の同級生のご家族とお会いした。

4月の月間走行距離は300㎞を超えたようだ。愛車も喜んでくれただろう。運転しやすいのが何よりだが・・・。

0 件のコメント: